2.0
表現が
SNSという現代的なテーマなのに
絵や表現が古くさい気がします
絵は個人の好みの問題ですが...
スマホをさわる時の
pupupuという表現がなんともダサい
ガラケーに馴染みがない10代の人が読んだら
なんの擬音かも分からないんじゃないかな
今回、ストーリーと絵の雰囲気の合致って
大切なんだなあと思いました。
-
5
41984位 ?
SNSという現代的なテーマなのに
絵や表現が古くさい気がします
絵は個人の好みの問題ですが...
スマホをさわる時の
pupupuという表現がなんともダサい
ガラケーに馴染みがない10代の人が読んだら
なんの擬音かも分からないんじゃないかな
今回、ストーリーと絵の雰囲気の合致って
大切なんだなあと思いました。
妄想の日記ってこわくないですか
しかもそんな恥ずかしすぎるものを
学校に持ってきて忘れていくって...
ちょっと考えづらいストーリー
漫画ではありがちかもしれないけど
ポイント消費してまで読むほどではないかな
私個人的には
主人公はまだ何も思い出してないのに
なぜ自分しか知らない貴重な場所を
初めてあった人に教えられるのか
ちょっと不可解でした
無料の一話目はあまり魅力を感じなかったので
ポイントを消費してまで読む感じではないかな..
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SNS地獄