自分のことばっかりのお嬢様に、カイくんは辟易しながらも、きちんと向き合ってあげてる。優しい子なんですね。
-
1
29153位 ?
自分のことばっかりのお嬢様に、カイくんは辟易しながらも、きちんと向き合ってあげてる。優しい子なんですね。
カイくんのセリフがいちいち面白すぎます。最高。
誉子さんは、なぜにあんなに攻撃的なんでしょうね。カイはさらさらと交わして面白いです。
カイの正義感の強さがかっこいいです。
まだ自信の持てないまま本番を迎えたカイ。がんばれ!
変な色目で人を判断しない先生、素敵です。
自由なんかないのか?ってレベルの話です。
他人のマネではなく自分のピアノを履くというのは、非常に難しいことだと思います。先生はカイにはそれができると信じてるいるのだと思うし、かつて森の中でその音を聴いたのでしょう。
先生風の指導、カイなりのレッスン。
なんか心がほっこりしますね。雨宮くんの決意、カイの決意、先生の気持ち。みんな前を向いている。
ピアノの森
066話
第33話 ウェンディ(11歳 オス)(1)