4.0
面白い
お兄ちゃんが亡くなってしまって
そのお兄ちゃんの親友とシェアハウス
で、亡くなったはずのお兄ちゃんが地縛霊で
現れて。。。面白い設定、絵も丁寧。
続きが気になる
-
0
9654位 ?
お兄ちゃんが亡くなってしまって
そのお兄ちゃんの親友とシェアハウス
で、亡くなったはずのお兄ちゃんが地縛霊で
現れて。。。面白い設定、絵も丁寧。
続きが気になる
舞妓になるのを夢見て、中学を卒業してすぐに幼馴染と青森から京都までだてきたのに、
才能なく、田舎に帰る直前にそこの屋形の賄いさんに。
幼馴染は、どんどんと売れっ子の舞妓になっていくのに、拗ねる事もなく、今の状況を受け入れて、才能を発揮していく。。。
ほっこりする作品です
虐待する親を
分かっていながら中々動かない行政を
責めるだけでいいのかな?と考えさせられました
だからと言って素人がどうすればいいのか。。。
ちはるさんがとにかく可愛い
4コマである程度年を取った母娘の日常を
描いてます
本当にこんな母娘いるだろうな
昔、原作を読みました。
ドラマも観ました。その度に号泣。
この先生の漫画も初めてはこの作品でした
原作の世界観を壊してないと私は思います
号泣してたので、、、
人の心が読めるテレパス少年と付き合えるみのりは
すごいなぁ〜
コータロー君も美少年だし、良い子なだけに
幸せになって欲しい
最終話まで一気読みしました
最初は、ばらばらだった家族がまとまり
主人公を支えていく過程で
娘さんの気持ちを思うと。また、病院で知り合った仲間が亡くなった時の主人公の感情を思うと
綺麗で仕事が出来るけど誤解されやすい主人公
この先生の王道だと思います
絵が優しいので、読みやすいです。
続きが気になります
最初はクエストからですが、好きな作品です
この作家さんの描く、
か弱そうに見えて筋が一本通ってる所好き
でも、プロポーズを断りたくなるような男にしたのも
ヒロインだと思う
クエストで読み出したけど
いきなり性別が変わるなんてあり得ないけど
それで、冷めるのでなくて
余計に引き込まれた
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
陽だまりシェアハウス【電子単行本】