親子とも、自分の言いたいことだけ言って、人の問いには返事できない、ってこと?
コミュニケーション障がい?なの?
-
0
112位 ?
親子とも、自分の言いたいことだけ言って、人の問いには返事できない、ってこと?
コミュニケーション障がい?なの?
これは…。汚い…。
しかも、人をコロしたんですよね?
危ないよね?こんな人が退院して来たら。
ルジェナとエーリクのステキな掛け合いが見られて幸せでした〜。
前勤めていたところの工場長、どうでもいいけど、ケツノアナの小さい奴だな。
恐ろしい話だ…。
いったい何がどうなってこうなったのか…。
しかも父親、この人どうなってるの?
息子が凄んでもも、まるで他人事のようにご飯食べてる。
前のお話でほっとしたのも束の間、今度はヘビーな話?
こういう例もあるんですね。
お爺さんとお父さんが威張っている家庭。
これは息苦しいわ。
意外と小心者だったりするんですよね、こういう爺さんたち。
しぶしぶでも、よくおとなしく納得したわね。これも押川さんの力か。
なるほど〜そういうことなのね。
ネッコに変身してタンスの上から監視って、良いね。
やるじゃん、キティアちゃん。
ルジェナへの嫌がらせは、彼女の才能にダリミルが嫉妬したからだったのか…。
めんどくさっ…。
カリス様のお教室が始まりました。
わくわく。
それなのにスパイが2人も入り込んでるって、どゆこと?
大丈夫?キティアちゃん。
そして魔法の弓?も、狙われてるんじゃ?
由岐さんの顔が悲しそうなんだけど…。
「子供を殺してください」という親たち
104話
#50:【ケース18】傷つけてはいけない人たち②(2)