4.0
甘々好きです
塩系が甘々になる。大好きです。
餡子も塩を利かせると甘さが引き立っておいしくなりますから。
しっかり仕事をこなすご褒美!良いですね。
塩でも唐辛子でも、こういうメリハリのある上司だとよいですね。
2人の先が楽しみです。
-
0
49144位 ?
塩系が甘々になる。大好きです。
餡子も塩を利かせると甘さが引き立っておいしくなりますから。
しっかり仕事をこなすご褒美!良いですね。
塩でも唐辛子でも、こういうメリハリのある上司だとよいですね。
2人の先が楽しみです。
幼なじみとの付き合いは、てれるよね。それはわかるけど、もっと素直に気持ちをぶつけて欲しい。
サバサバしてる依都に、なかなか気持ちを伝えられない央士の行動がかわいいけれど、焦れったい。でも、そこがワクワクしておもしろいです。
絵が好きです。
男性の王子様感が好きです。
ストーリーが好きです。
好きが重なってます。
1話が短すぎます。
もっとじっくり読みたいです。
以上、感想でした。
モンスターの鎧を着て虚勢を張っていた社長の気持ちを、秘書としてバックアップすることで解していった望愛と渉は、プライベートでこれからどうなるのか…
女が女をつけ回すって、嫌がらせだよね。好きでずっと見ていたい、全てを知りたいってのとは違うね。まじ、恐怖です。
この難関をどう乗り切るか。
ヲタクはキモい存在だと思われてた時代もあるけど、今は極めた人って感じかな。そのうち広辞苑にもヲタク=達人と載るんじゃないかと思う。
人も物事も、好きを突き進めー!先生
戦争で精神をおかしくしてしまった兵士。作り話ではあるけれど、今の世界の重ねてしまいます。神官のお仕事大変ですが、頑張ってください。(合掌)
仕事がデキる二人がかっこいいのに、恋愛は不得手なんて、ジリジリする始まりだけど、お互いに正直に向き合ってなんかハッピーな気分です。まあ、それでスンナリ終わるわけではないから、先が気になる~
イケメン花男が幼馴染みなんて、羨ましすぎる。その花男が守ってくれてるなんて、それだけでいーじゃない。
でも、高校生だと毎日会いたいのか。若いな~青いな~
アオハルだな~
お隣さんとの妄想、いきなりだけど、もしかしたら幼馴染みとか?!
竹島くんに神谷くんに、葉山さんの回りはイケメン揃いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
塩系上司が甘すぎる