色々計画はしても、計画通りには行かないし、思うようにはならないし、でもだから人生面白いってのもある。
-
0
9850位 ?
色々計画はしても、計画通りには行かないし、思うようにはならないし、でもだから人生面白いってのもある。
人生って、急展開する時はキキーッて音がするほど急展開するよね。だからこその備えは必要だなと思った。健康、とか、最低限の貯金、とか。いきなりアクセル踏み込んで全速力出すためには、大事。
何を得たいか、ではなくて。
何がしたいか。
なんだな、きっと。
自分のやりたいことって、自分がどういう人間か心底分かってないと決めきれないと思う。みんな一体どうしてるんだろう。どうやって前へ進んでるんだろう。
この漫画を、私が10代の時に読みたかったです。
店舗経営、想像もしたことないのですが、めっちゃ大変そう!
スコーンて美味しいよね。でも高いよね。軽食?オヤツ?に1000円以上は、確かに庶民の日常には手が届かないな…少し前なら、家で焼けば良かったのかも知れないけど、今じゃ粉もバターも高くなり。
街のパン屋さんって、お客さんとしては是非モノで地元に何軒かあって欲しいけど、店側としては労多くして報われない、大変極まりない仕事の気がするよ…
ふしぎなものが見える人って実際に会ったことはないのですが、なぜか意外とそこここにいそうな気がします。そういう能力、あまり言って回りたいものではないかもしれないし(疑われたり、不気味がられたりで)。
医師って一人で人一人の命を預かる仕事。獣医だと人間と違って相手が動物な分、患畜からは文句も泣き事も言われないから、その分がんばらなきゃと思ってしまいそうな気もします。
犬に整体受けさせたいと思っていた矢先に、今回の東洋医学ネタ!現実にどこか良い治療してくださる先生、いないかな。
Bread&Butter
068話
EPISODE.29 preparation(2)