いちいち宮野さんの方を見るとか、主人公がちょっとイタい。
-
35
68位 ?
いちいち宮野さんの方を見るとか、主人公がちょっとイタい。
妊婦さんが無理しない方がいいと思うけど。
そしてお友達も臨月に不穏なことを言わなくてもいいのに。
主人公頼りなさすぎ。
そして前回の繰り返しと白い画面が多すぎる。
上司の前で簡単に泣くとか、あざとくてあまり好きじゃないな。
ちゃんと報告する夢子が偉い。
南さんと谷川さんなら信頼できる。
でもできれば夢子は全くの無罪という設定の方が嬉しかった。
ブロックで正解。
それにしても相変わらず1話を引き伸ばすための空白が多いな。
元彼は分からなくもないけど、元上司は元部下に絡んだりしないと思う。
悪く言われたら困るのは自分だし。
そして宮野さんは偶然よく現れますね。
結婚して奥さんのお父さんの会社の社長になるのに、目のことを言わないのはアウトのような気がする。
そして送ってくれた同僚は何故わざわざ傷つけるような言い方をしたのだろう?
あのノックは出ておいた方がよかったと思う。
いや、そこはもう、相手に何か言われるまで蒸し返さなくていいのでは? 上司なんだし。
そしてやっぱり1話を引き伸ばしたいのか、前回の繰り返しと真っ白な画面が多い。
運命の相手は上司だった
011話
第11話