ベッドを使うのが嫌なのは新しく来た方じゃないの? と思ってしまった。
去る方は別にノーダメージ。
-
18
68位 ?
ベッドを使うのが嫌なのは新しく来た方じゃないの? と思ってしまった。
去る方は別にノーダメージ。
緒方さんの判断は正しいと思う。
子育てを全部元旦那に任せて、別の男性と交際しておきながら、子どもに会いたいはないですよね。
元奥さん、精神が幼すぎる。
うーん。ここで元奥様に出てきてほしくなかった。
私のものは全部捨てていいって、全部捨てられたら困ると思う。
普通付き合っているとかプロポーズとか、同僚たちの前で言わないよね。
言われた方も困るし。
結婚するまでの辛抱って、この彼氏と結婚したいとか正気か?
元旦那はどんなつもりで声をかけたのだろう?
せめてアサを不安にさせないように上手く躱して、あとから悩めばいいのに。
分かりやすく動揺してどうする。
それよりマイさんの裁判が気になるのですが。
この旦那幼稚。
百歩譲って出産や育児に精一杯関わろうとしていたなら救いようもあるけど、「ベビーカーが高い」とか「名前はアサに任せる」とか言うし、予防接種の話もまともに聞かないし。
感染症が心配だから今は外食は無理と言われて拗ねるし。
おもちゃが欲しいだけの子ども。
それでいて自分の欲を満たすための悪知恵は働くし、怒ると女性にも暴力を振るう。
普通に考えて、こんな男と一緒に暮らすのは怖い。
アサの判断は当然。
極道上司に愛されたら~冷徹カレとの甘すぎる同居~
006話
第2話(3)