わぁ~!!…酷だよぉ、ここで 終わっちゃうのぉ~って 感じですよ?
-
0
91位 ?
わぁ~!!…酷だよぉ、ここで 終わっちゃうのぉ~って 感じですよ?
でも ハンスさんの場合…間違い無く 親子共々 この店の常連な訳だから、仲直りも この店で ハンスさんが作った一品で 納得して貰おうじゃないねぇ? それが一番ね。ハンスさんの味でね…
そっかぁ…分からないよねぇ 古都の皆さんには 特に。賄いに 関わらせて貰えるまでにも 時間は掛かってるんですよ? 食材にも 触らせて貰えない日々も 有っての 修行が成り立つんです、暖簾分けにしても 許される人ばかりでは無いのですよ…15年、弟子入して そのくらいですけど 見切りをつける人も 当然居ますから。いつか "のぶハンス"なんて 看板見かけたら 大騒ぎだね…
角煮に 続き…おでんと来ましたかぁ~。うう…たまらんですなぁ~!! 読んでる こちらは 猛暑ですが 冷やしおでんも なかなかなのですよぉ~!!…作る私は 熱々 オカンなのですがね? 傷むのが 早いので 大変さぁ…
冷え込んだ夜に 熱々の 豚の角煮…からしを添えて? きゃ~♡ 下戸なオカンでも 騒いじゃうぞっ!!…よくぞ 狩って(買って)来てくれましたね?男爵様…ふふふ。
前世の お母さんの事…思い出したんですね? 大人になってから 会えて無かったのかな?…いくつになっても 家族は…特に お母さんて 特別かなぁ…あ! お風呂の事 ドキドキしたんですね セーフ。君は 少年なんですから♡
でっかい 猪の魔物でしたね。勇気を 振り絞って戦ったら 一発で 倒せました。剣道の鍛錬の賜物ですかね?…今度は 猫耳の 女の子ですよぉ~?可愛い。
あはっ。異世界では 少年になった彼が、まず試したのは 従魔?の召喚 !!…おぉ なんと、家族だった 犬のコテツが出て来た。嬉しいねぇ!! 心強いもんね? でも 大変ねぇ…パワーが 続かないのね? 身体は 随分と 軽いみたい、子供の頃って 一日 遊べてたもんねぇ♡コテツと一緒に 元気で 楽しく 生きて行って欲しいなぁ!!
召喚される儀式に、巻き込まれた 主人公。その時 本来呼ばれていたのは 彼に因縁つけて カツアゲしていた ヤンキー君で なんと 勇者だった。おいおい ヤンキー君に 国や世界を 任せるのかい!? 凄いなぁ…生活とか 性格 調べないのかね? そちらの世界…大丈夫でしょうか…オマケで 同じ力を 貰えてるみたいですけど 人の良さそうな主人公 頑張れっ!!
神? …遠い存在であられるべきですから どうぞ お引き取りを…直に お会いしない方が…
異世界居酒屋「のぶ」
110話
第57話 するめの天ぷら(1)