ドルーアとアーロンの友情関係が優しくて良い。
(*´ω`*)
アーロン、毒入りかもしれない聖水をガブ飲みとは(笑)。ドルーア程はノクターンを恐れてない感じがする。
ノクターン、血を吐きながら一人帰宅。
何やら孤独で可哀想な感じ。アーロンとドルーアの明るい会話との対比が悲しい。
-
1
813位 ?
ドルーアとアーロンの友情関係が優しくて良い。
(*´ω`*)
アーロン、毒入りかもしれない聖水をガブ飲みとは(笑)。ドルーア程はノクターンを恐れてない感じがする。
ノクターン、血を吐きながら一人帰宅。
何やら孤独で可哀想な感じ。アーロンとドルーアの明るい会話との対比が悲しい。
ノクターンはやっぱりドルーアのこと好きだよね?すごく切ない感じがした!
気争い?とか、すごいね、武士みたいw
でも、アーロンの喀血は気争いで負けたからだとして、ノクターンのは違うってアーロンが言ってるけど、やっぱり聖水が毒入りかも?とかまた疑っちゃうよね。
でもノクターンはドルーアが好き…?
混乱。
sa い 眠 (←単語を入れたら投稿できなかったwww)。これがあるからややこしい…。
どれが本心でどれがsa い 眠 の言動なのか分からなくなる。疑心暗鬼の世界。
ノクターンが息切れして具合悪そうなのも、やっぱり毒が入っていたのか?でも毒入りのなのに自分で飲む?分からなくなってくる。
アーロンがドルーアを守るように手を取ってくれるのがカッコイイです。
でももしノクターンが本当にドルーアを大切に思ってお見舞いに来てたのなら、この二人の様子を見てる姿は切ないな。
アリスは予知夢を基に行動している。とても行動的!
アリスはエルンハルトではカツラをかぶるし、アーロン自身も顔が分からなく魔法をかけてたって自分で言ってたし、余計ややこしくなるね。
結局、ドルーアが前世で読んだ本の主役はアーロンで、ノクターンは悪役だったみたいね…。
ノクターンが聖水をわざわざ自ら持って来た。これはドルーアを想ってのことなのか、毒でも入っているのか?
悪党(魔法使い?)のノクターンなのだから、幼馴染のドルーアでさえゾクッとしてしまうこの現状…。読者も怖くてたまらない。
ただ、ノクターンが自ら毒味をして見せてるのだから本当の聖水なのかな。
アーロンもアーロンで昔の想い人のこと、こじれてるなぁ。
エルンハルトでの想い人アリスが首都でのアリスと同一人物だってことはアーロンは気付いているってことでいい?
ドルーア、アーロン、アリス、そしてノクターン…。
4人それぞれに思惑があってややこしいけど面白い!
ドルーアはメモリアルの糸かせを飲んだ甲斐があったのかなぁ…?ますます混乱したような…?
ノクターンの悪党ぶりがゾクッとするけど、ドルーアが体調不良と聞いたときのワイングラスを落としてのショックぶりが、なんかちょっと溺愛…?とかも思って、これからが楽しみ。
アーロンは好青年に見える。
洗脳されたアリスとの会話に割って入ってきたのはリモランド家のアリスのお兄さんか。
アリスが術にかかかっているのを知って入ってきたのか、偶然だったのか?
ドルーアは過去の記憶を引き出す薬を飲んで色々思い出してるみたいだけど、前世に読んだ本ではノクターンはアリスを好きみたいだけど、今世では別にアリスを好きって感じもしないなぁ…。
どちらかと言うとドルーアの事が知りたいみたいな。
どうなるのか楽しみ。
アーロン・クレイモアとアリス・リモランドの関係もボンヤリとしていてよく分からない。アリスのお墓があったの?
でもアーロンは真っ直ぐな人間な感じはする。アリスを諦めてドルーア・バローズと一緒になれば幸せになれる気がするって直感も合ってる。ドルーアは誠実だから。
私はノクターン・エドガーの喋り方が好きです♡
あの…この漫画は日韓合作なのかしら…?
ストーリーや会話展開は日本風だけど、イラストが韓国SMARTOONそのものなのですが…?
色使いもそうですよね…。
ま、良いんですけど。やはり衣装や風景に違和感を覚えるのでぇ…。
最後は靴に全部持ってかれましたねw
オムニバス形式……?
すごく幸せな告白でした♡
で、でもね、子供が生まれるとホルモンのせいなのか、あんなに愛おしく思った夫が同士に変化して、気持ちのほとんどが子供に回っちゃいがち。
ここをどうクリアするのか。
私が思うに夫のハンドル次第なんだけどねぇ…。
日本の男はそういうの苦手だけど、禅さんならできるはず♡
早くラブラブになっては欲しいなぁ…。
全ては勘違いだった
015話
第15話