5.0
本格的に。
スタンド使いが現れ始めたタイミングのお話ですね。アニメから原作に入ったのですが、原作を文庫版で読んで白熱しました。長いお話ですが一気に読んでしまうほど没頭して楽しめます。
-
0
15302位 ?
スタンド使いが現れ始めたタイミングのお話ですね。アニメから原作に入ったのですが、原作を文庫版で読んで白熱しました。長いお話ですが一気に読んでしまうほど没頭して楽しめます。
JOJOシリーズの中でも1番に好きな作品です。まだスタンドもいない、体ひとつと特殊な気功術。そして知恵で戦う姿に奮い立たされます。ジョセフが大好きなのでおすすめしたい作品です。
私的に狼が大好きなんですが、主人公との体格の違いや獣人の特徴。とくに顔の表情などを狼のシルエットを壊さないように描かれててとても好感度があります。
恋愛に寄っているのかとおもいきや、ギャグ要素も万歳でとてもテンポ良く読めておすすめです。癒される要素もあり、絵柄の華やかさもあります。
アニメ化もされている4コマ漫画なのですが、登場人物の多さと関係性がすごく面白いです。どのキャラクターも個性が強くて面白いんですが、私は野崎くんと堀先輩が好きです。和みたい方におすすめします。
アニメ化もされて原作もすごく好きだったのを覚えています。いつ読んでも色褪せない名作だとおもいます。色々とかっこいいんですよね。
ヨネダ先生のBL以外の作品になります。とにかく主人公の性格も見た目も私的に好みです。なかなか続刊が出てくれないのが焦ったいところではありますが、ヨネダ先生が描かれる男性がほんと好きです。おすすめします。
もう主人公のしばいぬのムーコが可愛すぎて仕方がありません。アニメもすごく良かったです。ムーコ視点でお話が進むのですが、和んだり感動したり。完結してしまって寂しいです。ムーコは実在する子なのでそちらも気にかけてもらえたら嬉しいです。
いまはサードシーズンが連載中です。さすが先生と言うべきか、どのキャラクターも個性と良さを兼ね備えつつ、ギャグは忘れていないのが良いです。かっこよく決めるところは決めるのがまた惚れ惚れします。
人外と人為的に生まれた戦闘少女達のバトル漫画です。指揮をとる主人公が曲者の元軍人男性なのですが、思い通りにいかない展開に面白さがあります。少女達は何度も殺されて記憶をリセットされてしまうので、そういったものが苦手な方はご注意ください。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース