1.0
あまりに子供っぽい
貧乏女子がなぜかイケメン御曹司に好かれるっていうよくある設定だなと思いながらも暇つぶしに読んでましたが、途中からイケメン御曹司をめぐる女どもの嫉妬やいじめとか使い古されたコンテンツがこれでもかっていうほど出てきて、話もあんまり進歩しなくてテンポ悪いし、さすがにつまらなくて読むのをやめました。
-
0
567位 ?
貧乏女子がなぜかイケメン御曹司に好かれるっていうよくある設定だなと思いながらも暇つぶしに読んでましたが、途中からイケメン御曹司をめぐる女どもの嫉妬やいじめとか使い古されたコンテンツがこれでもかっていうほど出てきて、話もあんまり進歩しなくてテンポ悪いし、さすがにつまらなくて読むのをやめました。
高卒の女の子が院卒留学経験ありの子の教育係とかありえないし、教育係が新入社員に出会ったその日のうちに「かっこいい」とか「一緒にいたい」とか言うのキモいし怖すぎだし普通にビ◯チだし告るのもやばすぎ。
絵も男の子の歯おかしいし顔小さすぎてバランスおかしいし、髪型とかもモサくてイケメンに見えない。どちらかというと隠キャ&サイコパスに見える。
「普通でつまらない」と自分の絵にコンプレックスがある美大生のひばりと破天荒ぶっとび自由人バンドマンのガクの恋愛ストーリー。
自分の良さにも気づけなかったひばりだけど、ガクは最初から「ひばりはもっとすごくなるんだろうな」とひばりの良さを見ててくれます。
ガクの影響で、内気で臆病なひばりがゆっくりだけど殻を破って進んでいったり、
「ビビってんなよ」というガクの言葉通り、少しづつ思い切った絵を描けるようになって才能が開花していったり....
そしてひばりとは正反対に自由で大胆でまっすぐぶつかってくるガクがめちゃくちゃかっこいい!!!ひばりがガクに惹かれるように読んでいて惹かれていきます!!
誰よりも自分の良さを見ててくれたり、お互い高めあえる関係って素敵だなーと思いながらきゅんきゅんしながら読んでます。
ただの学生同士の上辺だけの恋愛話ではなく、学業とか絵の悩みとか作品制作の様子からバンドの話までしっかり描かれていてギャグ要素も少しありとても楽しいお話です。
いろんな漫画見てきたけど、やっぱりこの漫画家さんが描く男の子がダントツでかっこいい。
見た目も中身もイケメンできゅんとします。
ほんとに大好きな作品です!!!
迷ったらまずこの作品を読んでみる事をおすすめします!!
男チャラすぎだしヒロインも魅力がないしなんでお互い惹かれあったのかわからない。
この男はシェアハウスで新しい女子が入る度にこんなことやってるのかな?とか思っちゃう〜
もう一組は金のないイケメン×玉の輿狙い美人設定?の女子
なんとなくリ◯◯◯◯松◯さん意識してる?って二番煎じ感がすごくて...
でもこちらはストーリーも登場人物のキャラクターも薄っぺらい。
なんでこんなに高評価なのかわからない。
イケメンってなんなんだろ...
敬語も使えない&雇われてるのに初対面から先輩従業員を無視&暴言&嫌な事を全部ヒロインに八つ当たりするクズすぎる態度
携帯拾ってもらったのに「触るな!」とか「わざとぶつかってきただろ」とか自意識過剰だし失礼すぎる
クソ性格悪いやん笑
全然かわいくないしwこんなのいたら顔が多少良くても痛くてダサくて嫌われる。
いくらモテるからって女子全員自分の事好きだと思ってるとか痛すぎるし、ナルシストって99パーの確率でイケメンではなくキモいタイプ。
なんか少女漫画って「性格悪いツンデレ」みたいなの描かれがちだけどツンデレと性格悪いのは違うしそれを履き違えてる漫画ばっかりで気持ち悪い。
食堂に志倉くんを見にくる女子高生たちはこんな横柄でマナー悪くて失礼な女子高生いるか?って感じだし、付き合ってる事を証明するためにバイト中にお客さんもいる中食堂の真ん中でテンパってヒロインにキスとかありえないしさむい。。
クビになるレベル
なぜか父親が女子高生の娘をバイトの男の子とくっつけたがってるのもありえない
全てがおかしい
ストーリーがすごく子供っぽくて共感できませんでした。
友達が彼氏の事を過去好きで、女友達の方が好きだからっていう理由で「彼氏と別れる!」とか意味わからないしありえないし、
その事をどうしようって隆に泣きながら電話するヒロインもアホっぽいし、隆のアドバイスも超普通でとにかく話が子供っぽくて薄っぺらい。
恋愛経験のない小中学生向けの漫画かな。
少女漫画のイケメンって何でみんなバスケ部なの?
とにかくヒロインの性格が重すぎて無理。。
女子高生なのにおばさんみたいな世話の焼き様やバタバタ騒いだり。
ほぼ初対面の部員全員におにぎり作ってきたりクッキー焼いてきたり、さらには家庭科の課題のエプロンまでみんなの分も作ったり(それは違うだろ)
「一生懸命がんばってる私」感出しすぎてて無理
ヒロインがもうちょっと応援できるような子だったらよかったのに。
えーなんでこんなに何もないのにお互いそんな早く好きになる?早すぎるまじ...
そしてまた出た。なぜか女嫌いのイケメンからの「俺のこと好きにならないでね」→ヒロイン「あなたのことなんて好きにならない」
最近の少女漫画はここまでがワンセットだよね。もう飽き飽き
何度見たかわからない台詞となぜか女嫌いのイケメン設定...
コピーみたいな作品ばっかり
男の子みたいな女の子がヒロインっていうのはあんまり少女漫画では見ないし斬新でいいと思うんだけど、男の子がヒロインをいつも「ゴリラ」って呼んでるのがちょっとなあ...
好きな子なんだよね?ツンデレなのは分かるけど、なんか冷めるな
お互いどんなところを好きになったのかもあまり伝わってこないし、男の子のどこが魅力なのかわからないし、ヒロインはいつもギャーギャー騒ぎ過ぎでうるさいし、あんまり好きな漫画ではなかったです。
絵がちょっと古臭いし所々設定が雑すぎて入り込めなかった。
まずカフェの副店長。
チャラチャラしすきだし仕事が適当すぎるし出来なさすぎて違和感。
そんなのが副店長ってありえないし副店長が店長口説くとかもありえないしなめすぎ
当日、副店長のシフト渡し忘れ発覚→欠勤続出で人足りなくて店バタバタって
めちゃくちゃ混むような店の一大イベントの前日に仕事やシフトの出勤確認しないってありえない。だとしたら店長のヒロイン相当やばい。
ヒロインもそれで仕事できる設定だし理解できない。
細かい設定なんだけどさ、カフェの仕事の内容とか職場とか現実的な部分細かく描いてる割には詰めが甘すぎだし雑すぎて、所々ありえないだろーとか気になっちゃって全然ダメだった。
あと両想いなのに離婚する理由ってどんな理由?って思ったら彼の方が仕事ができて悔しくて傷つけたかったから離婚届叩きつけたって
え、ちょっと理解不能。
共感できない...
サラッと言ってるけど普通に要注意監視レベルの危険人物。
みんなから頼りにされてる&尊敬されてる店長&ステキ女子❤︎みたいに描かれてるけど地雷女だしまじで関わりたくないタイプです
無料分も途中で終了しました。
あと自分のピアス分からないのおかしいだろ!!w
お互い好きで別れたなら「早よくっつけや!」って感じです。
何を見せられてるんだ?という気持ちしかなかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ReReハロ