5.0
良い!
ストーリーがとにかく面白いです!
どんどん引き込まれていきます
冴えない主人公(初期設定)が知識と経験生かして宮廷内で活躍してお妃達や宮廷内で働く人々の信頼を得ていくという。
主人公が見た目も性格も綺麗すぎないところが余計面白みが増してます
-
0
23057位 ?
ストーリーがとにかく面白いです!
どんどん引き込まれていきます
冴えない主人公(初期設定)が知識と経験生かして宮廷内で活躍してお妃達や宮廷内で働く人々の信頼を得ていくという。
主人公が見た目も性格も綺麗すぎないところが余計面白みが増してます
ストーリーがしっかりしているので、読み出したらはまってしまい、どんどん読み込んでしまいました。
主人公も魅力的ですね!!普段冴えないクールな静かに世間を見渡している子です。けど博識。
が、メイク落として替えてみると!漫画あるある(笑)ぺっぴんさん美少女になっちゃってます!!高レビューの方はギャップと博識な主人公に萌えているかと。(笑)
格好可愛い主人公が、ライバル男の子からの愛の告白受けて、女の子出てくるのが何ともいい!!
可愛いすぎです!!
男勝りな性格だから、好きな男の人の前ではせめて素直で可愛い彼女でいたいのに、葛藤しているのが何ともいじらしいです
読んでいてキュンキュンしちゃいます
決して絵が上手な訳ではないですが、1話1話がホンワカしていて、オチありで上手くストーリーが起承転結しているので、ついつい読んでしまう作品です。
昭和世代なので余計に懐かしく感じちゃいます。
(秀樹世代ではないですが…(苦笑))
才色兼備パーフェクト主人公ってな訳でなく、どこにでもありがちな、恋愛や、友達、勉強に悩んで葛藤してる主人公なので、凄く応援したくなるし、ついつい見守りたくなっちゃう作品です。
高校生で大きな夢があるっていうのが凄く素敵だなーと思いながら読み込んでました。
学園青春ストーリーですが、学園じゃない話も度々出てきます。
学園ものとお気軽に読み始めると、ん?!何かこの人の人生重い話だそ?!って思うこともあるかと。
そこも含め楽しみつつ、学校行事でのはちゃめちゃも面白いです!!
この頃の矢沢先生の作品は、りぼんの中でも異色で、他の作品よか大人っぽくドキドキしながら読んだ記憶があります。
りぼん読者って小学生が多かったですから。
先生の作品はどれもハズレはないかと。
主人公の心情描写が本当に読者を引き込みます。
絵は凄く綺麗です!!
女の子によってはボディラインはむっちりでちょいエロ
食事してて美味しいと、大抵の女性、女の子は裸にされちゃってます(笑)
一流ならぬ超一流の料理人になるべく技を精進する学園感薄い?!学園ストーリーです。
恋愛なんて興味ないイケメンやり手の社長が、社員の主人公と何故だか結婚をする事になります。
けど、主人公も社長も次第にお互いをひかれ始め、ステキな関係に。
主人公より社長の方がベタ惚れかも(笑)
後半はステキな2人をホクホクしながら楽しめるかと。
絵は凄くクセがあるので、読みにくいと思う方もいるかもしれません。
しかも、凄くキャラが多いし、髪型顔似てる人がいるので、見分けがつきにくいかも。
ひねくれた登場人物そんなにいないので、純粋にど根性サッカーアニメとして楽しめるかと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと