リナリー…そういう態度がダメなんだよ…
ずるいというか、あざといというか…
来たときと同じく4人で乗りなさい
-
3
1382位 ?
リナリー…そういう態度がダメなんだよ…
ずるいというか、あざといというか…
来たときと同じく4人で乗りなさい
推しに対するそれぞれの感覚が違っていて面白い。
そういう複雑な気持ちはよくわかる。
いちいちムンクの叫びみたいな顔になるのはとっても共感してしまう。
推しってそういうモノだよね。
日下部さんもおなかへるんですね!
もしかして同じ人間?!
って心のツッコミ
推しに対する気持ちとして
スゴくわかる😆
ヒロインはやはり、正義感にあふれていないとね!
自分の婚約者(仮)という立場をふまえつつ、しっかり腹を立ててクラヴィスを心配するアウローラ。
性格の良さに加えて賢さも感じますね。
クラヴィスの了承を得ているのだろうが
お茶会の席で刺繍チクチクはどうかな?
ちゃんと会話を楽しんでるからアウローラにしてみればお茶を飲んでいるようなもの?
アウローラの柔軟なモノの考え方、偏見のない素直な性格は、これはみんな好きになってしまいますね!
さすが占術が得意なクラヴィスが投げた指輪が選んだ女性なだけはある。
まつげバシバシの装飾過剰の絵
華やかなのに
目の下の線が気になる。
涙袋のつもりなんだろうけど
クマにしか見えない。
みんな事情が違えど
純愛だなぁ、と。
リナリーが一人で3人から思われてるから無理なんだけど
みんなの純愛が報われてほしいと切に願う回でした。
ずいぶんと公爵の思うままにことが運んでしまっていて、なんだかなぁ。
クロエは何を話すのかな?
今週は短いですね。
あっという間に終わってしまって
かつ、こんな意味深な終わり方は
ほどほどにしていただかないと
離脱してしまいそうです。
フィクションだから読める。
でも、アレスの変態っぷりはなかなかスゴい。
ソフィアは発情を抑えるために男に抱かれなければならないのなら、それはもう淫魔に堕ちているのでは?
正気を保つために抱かれるのかな?
それにしても、相手を選びたいところだね。
弟のはもう既に愛ではない。狂気。コワイ。
オモチャが出た時点で引いたけど今回は更に引きました。
カイテルの笑顔にヤられて思わず
ぶはっと心のなかで叫ぶリア。
私も同じ気持ちです😍
かたわれ令嬢が男装する理由
076話
優しい君の嘘