5.0
面白いし美味しそう
2人のやりとりも大人なのに、いや、大人だから気を使いすぎて、若い子達の恋愛と違っていて面白いです。読み進めるうちに兼松先生の書籍がリアルにあったら買って読みたいと思ってしまうのも私だけではないはずです。登場するお土産達は実在のもののようなのでいつかお取り寄せして味わいながらもう一度読み返したいです。
-
0
357182位 ?
|
100% | 4 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
2人のやりとりも大人なのに、いや、大人だから気を使いすぎて、若い子達の恋愛と違っていて面白いです。読み進めるうちに兼松先生の書籍がリアルにあったら買って読みたいと思ってしまうのも私だけではないはずです。登場するお土産達は実在のもののようなのでいつかお取り寄せして味わいながらもう一度読み返したいです。
実写ドラマが好きで原作も読んでみたくなり、読み始めたら原作の方が深みがありハマっています。
自分の黒い部分に向き合うのってしんどいですよね。
さらにそれが代々親からの連鎖で培われたもので、毒親から逃れたいって思うのが普通なのに、凪はその連鎖を断ち切るのでは無く立ち向かっていくのが素晴らしい。
恋愛要素以外のところで頑張る事が、結果的に良い方向になるのも面白いです。
二人の絆がいわゆる彼氏対彼氏ではなくて
家族としての絆に変わり
親との関わりや周囲との関わりにまで広がって
温かい世界観。
ほのぼの系を求めてはいなかったのだけど
話が進む毎にほのぼの度が上がります。
うちは普通の男女夫婦だけど
シロさんとケンジよりも素敵に年を重ねられる自信ないなあ〜。
二人の関係性うらやましいです。
友達がいない整くんですが、実際に実在したら絶対に友達になりたいです。でも会えないので会うために何度も読んでしまいます(•‿•)ついにはハマりすぎて連載誌まで買ってしまっています。日常生活で靄々している事も整くんがズバッと指摘してくれるのが癖になる面白さです。好きな人にはたまらない作品ですよ~
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
兼松先生、美味しゅうございますか?