5.0
何で評価低いのかな?
評価、低いですね。
面白いのになぁ。転生物だけど、スキルが土魔法に特化していて、それで領地を改革しまくりなんて。
二番目のお兄さんに魔法を習う時も、おにいさんの羅刹ぶりが発揮されて、私は好きだったなぁ。
-
1
31710位 ?
評価、低いですね。
面白いのになぁ。転生物だけど、スキルが土魔法に特化していて、それで領地を改革しまくりなんて。
二番目のお兄さんに魔法を習う時も、おにいさんの羅刹ぶりが発揮されて、私は好きだったなぁ。
シンデレラの新解釈‼️
面白い。王太子がいつまでもヒロインの名前呼ばないのは、もうワザととしか思えないけど、ヒロインがとってもいい子です。
アルパカもいい味で、鳴くのが面白いです
作者買いです。安さんの作品、ハズレなしです。
絵も綺麗だし。
ストーリーもヒロインの臆病な感じ共感できます。
仕事に一生懸命だと恋愛にアンテナ向けれないので、それが周りの男性を惹きつけるのでしょうか?
ガツガツしていないところが、いいんでしょうか?
ヒーローも仕事への姿勢が一生懸命でとてもいいです
番外編なので、初デートに至るまでの花里さん視点などがわかって、花里さんの戸惑いとかよくわかって共感できました。
天気予報を送る舞衣子さんもかわいい
タクミの状況とかちょっと無理矢理感はあるけど、エレナとアレンが可愛いし、話の進み方もほのぼのして癒されます。
かわいいが好きな人にはいいと思います
ベイスかわいい。
個人的にはシイツが好きです。
転生した世界で元のパティシエの技術と知恵、転生後のチートを使って貧乏領地を豊かにするなんて。
ベイスの家族も素敵ですね。
ベイス、極端になで肩なんですけど、それもまたかわいい
ヒロインが変に整ってなくて、30歳の仕事をしている女性の生身に近い感じがとてもいいです。
なぎさくんが美少年なのもいいですね。
少しずつ少年から青年に成長して、ヒロインに対する気持ちを自分なりに整理しながら、単なる我儘少年がヒロインの事も思いやって自分の気持ちを整えようとする過程がとてもいいです
ユキと太陽、こんなに愛し合えるんだ。太陽はユキが一番でユキも太陽が一番。
ストレスでしんどくなってても、これを読み返すと心があったかくなってストレスがなくなります。
太陽の変な恋愛は絡めずにユキとののんびりライフをこれからも待っています
女性医師の成長録です。
課金して一気に読みました。
他の方も書いているように、確かに、え?と思うところもありますが、でも、女性の地位が低かった頃、頑張る女性の先駆けは我が身を犠牲にして頑張っていたんだろうなぁと。
土魔法しか使えないってことで、勘当?されたヴァン君。
でもヴァン君にはヴァン君の良さをよくわかっている人が周りにいていつも支えてくれる
逃がしてくれたお兄さんと領地盛り立てて欲しいな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界領地改革~土魔法で始める公共事業~