3.0
シークレットではないベビーものなのは珍しいですね。お伽噺ではなく、女性が自分の考えを持っているのは素敵でした。この先生の画力は知っているつもりでしたが、赤ちゃんは初めて見ました。ちょっと酷い気がします。誰も忠告しなかったんですか?
-
1
23740位 ?
シークレットではないベビーものなのは珍しいですね。お伽噺ではなく、女性が自分の考えを持っているのは素敵でした。この先生の画力は知っているつもりでしたが、赤ちゃんは初めて見ました。ちょっと酷い気がします。誰も忠告しなかったんですか?
大団円なんだけど…。男が自分のしたことを棚上げして主人公を侮辱するだけしといて、あの言い訳…。
愛で何もかも許されると思うなよって気持ちが拭えない。
絵は可愛くて好きです。それだけに惜しい。
海外の情報は詳しくないですが、設定にちょっと無理があるように感じました…
まあ、恋愛ドラマの方は素敵だったので良かったです。
富豪、シークレットベビー、秘書等々…。
王道パターンなのですが、二人の愛し合う感情が今一つ盛り上がらない気がします。
あと、ヒーローがヒロインを愛せない理由が少し重い…。
特にここが気に入らない!という決定的なものは無いのですが。
ヒーローもヒロインも素敵に描かれています!
ですが…
この原作者の話を初めて読んだのですが、ヒーローの性格が高慢で、ちょっと苦手かも。強引はいいけど高慢はね…。
途中でもう少し葛藤とか挫折とか反省があってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いたずらな愛の使者