アスカイさんの投稿一覧

投稿
361
いいね獲得
350
評価5 25% 90
評価4 52% 188
評価3 19% 68
評価2 4% 13
評価1 1% 2
111 - 120件目/全154件
  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    ここ数年、お年寄りだけでなく、知り合いの若い人の孤独死も耳にします。

    家族がいても、自分だってそういう最期を迎えるかもしれない。これからの時代、こんな事がさらに当たり前になっていくんだろうなとおもいます。

    主人が、遠い親戚の死とその後の整理に関わっていくなかで、この仕事に興味を持っていくという流れもとても自然で読みやすいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    先が怖い…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    孤児院の寄宿学校、少年達はちゃんとした教育を受け、合唱にいそしむ…。

    普段は子供らしく遊んだりしている少年達が実は暗殺者であったことはそれほど違和感がなく読めていたのですが、穏やかで優しいクリス先生の時折見せる表情、声変わりして寄宿学校にいられなくなった少年…など、話が進むに連れ、物語は暗さを増し、何か嫌な事がおこりそうな予感が…。

    先を読むべきか…悩みます。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトル通り

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    気が遠くなるような長い間、人の世を見つ付けてきた少年…天使だと思ってたのですが、善や悪を超越した存在のようです。

    この、人の生死、争い、エゴを冷徹に眺める少年とのかかわりの中で、今までみてきた主人公は、自分らしい人生を生ききっていくようにおもいます。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    お互いがお互いにとって必要

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。ネグレクト気味な家庭で育ち、父親の新しい家庭の中で居場所がない真魚。両親の事故で失った幸せな家庭を取り戻したい基。

    お互いがお互いの中に自分に欠けているものを見出しているように思います。

    無料分だけだと、真魚の父親は最低最悪なのですが、他の方の口コミをみてると、父親もいろいろ悩んでいた?ようで、話はいい方向に向かっていくのかな?

    二人には幸せになってほしいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    誰も不幸にならないのがいいね!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。両親わなくしたあと、大学進学をあきらめて探偵業で弟達を養うお兄さんと、お兄さんを手伝って別れさせ屋になる弟達…それぞれがそれぞれの事を大好きで、しかも依頼した人も、ターゲットも不幸にならないのがとてもいい!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    羨ましい〜!

    無料分だけ読みました!桃色ヘブンからの作者さん買いです。

    予想に違わず、この作品でも苦労人の主人公がカッコいいヒーローに大事にされていて、多少、パターン化されてると思いつつ、安心して読むことができます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    安心して読めるかな

    無料分だけ読みました。
    桃色ヘブンが面白かったので、こちらも読んでみたのですが、レオン君が蘭丸君と、外見はもちろん、キャラも結構被ってる気が…。

    とはいえ、主人公がピンチに陥ってても、多分助けてもらえるだろうという安心感があり、なかなか楽しく読むことができます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    展開が自然でよい。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。表面は理想的な夫婦が実は公認不倫なんて、なかなかビックリなテーマだけど、二人の気持ちが丁寧に描けてるから、無理がないです。

    他の方の口コミを読んだら、不倫相手の女性に厳しい方が多いですが、発達障害の子を育てるのって本当に大変です。ご主人がモラハラ気味で、義母にも理解がないなら余計にしんどいと思います。

    そんなところも丁寧に描けてるなって思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    爽快感はある?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。一見普通のOLに見える主人公が周囲のちょっと悪い人を懲らしめていくのは、なかなか爽快で、読みやすいです。

    ただ、実際にはあんなにタイミングよくいかないだろうし、やる気マンマンの上司が、そんなにあっさり帰してはくれないだろうし…なかなかリスキーな事してるな、といおもいました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい〜!

    昔、持っていました!いくえみ先生がこの頃描いていた男性、奥田民生に雰囲気が似ていて大好きでした!

    こんな先生、いないよな〜と思いつつ、いたらいいな〜と思ってましたね〜!続き、読もうかな…。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています