4.0
私としては105話からが面白い。
そこまではあいたタタタタ、という展開ばかりで、どっかで主人公の改心とかが有るのかしらと思って読んできたのですが、そのまま突き進む突き進む。
で、マンネリだな、どうすんのかなと思っていたら、105話からの高校教師編。
GTOみたいな感覚で普通に面白くなりました。
-
0
337838位 ?
そこまではあいたタタタタ、という展開ばかりで、どっかで主人公の改心とかが有るのかしらと思って読んできたのですが、そのまま突き進む突き進む。
で、マンネリだな、どうすんのかなと思っていたら、105話からの高校教師編。
GTOみたいな感覚で普通に面白くなりました。
でも、知らない世界の覗き見として面白く読みました。
ママ友ってここまで事なかれ主義なものなのかなぁ、と。
2人の子供が既に幼稚園を卒業していますが特段事件もなく過ごしたので、自分もいつ巻き込まれてもおかしくなかったのかな、なんて事も考えながら。
同じ社宅に住んでると夫の仕事関係で色々有るのだろうとは推察しますが、どこまでまに受けて良いのかもわからないので、リアルにありそうな話なのかレビュー出来なくても申し訳ないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから