5.0
泣ける名作
昔読んだのを思い出して、一気に読みました。本当に心理描写が細かく、繊細で…過去、現在、未来と変化していくストーリーが凄いです。誰しも辛い過去や悩みを抱えていたりするものですが、誰に出会い、なにを感じて生きていくかって、考えさせられました。強さと弱さのあるヒロインです。
-
0
122224位 ?
昔読んだのを思い出して、一気に読みました。本当に心理描写が細かく、繊細で…過去、現在、未来と変化していくストーリーが凄いです。誰しも辛い過去や悩みを抱えていたりするものですが、誰に出会い、なにを感じて生きていくかって、考えさせられました。強さと弱さのあるヒロインです。
岩ちゃんみたいな女の子はいるかも…神城みたいな男の子は中々いないかなぁ。岩ちゃんの控えめな優しさ、良さをちゃんと分かってて。
女の子だったら、自分にとっての神城みたいな存在がいたらいいのになぁって思うかも。
思春期の優しいやりとり。こんなだったらほんといいなぁ!
山田が格好良くなっないくのが本当楽しい。茜ちゃんも最初より落ち着いて、芯があって素敵なんだけど、やっぱり山田。良さがどんどん出てきて、続きが楽しみです。
リビングの松永さんが面白かったので、同じ方の新刊を購入。美大生の話は夢があり、こっちのが好きかもです。登場人物も個性あって魅力的です!
なんだか、愛花先生の気持ちになって、大海くんに寄り添いながら読んでしまった感じです!
ストーリーとしては、あんまり現実味がないのですが、ついつい可愛い2人を応援してしまいます。最後は、問題を起こしてしまった大海くんの家庭環境と心の闇を理解して、包み込んでくれる愛花先生に感動でした。ハッピーエンドでよかった^_^
昔読んだのを思い出して懐かしく、全部読み直しました。応援したくなるストーリーは、今読んでも楽しくて、本当に名作だなーと思いました!琴子も入江くんも最高!
他の方がレビューに書いてますが、アニメだと最終回?があるようなので、見てみたいと思います。
主人公をはじめ、このお話に出てくる方たちは、迷いながらも歩み寄り、暖かな幸せに向かっていきます。主人公がどんどん魅力的な女性になって行くのも読む楽しみでした。
転落事故の影響で記憶を無くした主人公は、それまでの彼女とは別人のように前向きでハッピーな女の子に。よくある、痩せて別人のようにキレイになった!とかではなく、スタイルはそのまま内面からの魅力で周りに愛されていく姿が魅力的。
事故の真相も謎が多く、ミステリー要素もあるので読んでいて飽きません。
皆さんのレビューから結末を知ってしまったのですが、それでもどうやってその結末にたどり着くのか気になって、このまま読み進めようと思います!
恋愛の描写もピュアで素敵ですが、すみれが人生を楽しむ様子も魅力的です。こんな感じで1度目の人生も生きていきたい。
久しぶりに高校生が主人公のマンガを読みました。元体育会系なので、部活や恋愛の懐かしさもあり、キュンキュンもしました!登場人物の人柄も魅力的で、作者さんがそれぞれのキャラを大切にしてるのが伝わってきます。主人公2人を応援しながら一気に読みました!はぁ…そして何度も読んでニヤニヤしてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂時計