こゆんのお母さんの気持ちがわかるし、こゆんの気持ちもわかる。
うちの親も干渉してこない。全然聞いてこない。
多分、私から反抗期のころに備わった聞いてほしくないオーラが漂ってるんだろな。
本当は聞いて欲しかったんだなと気づいてしまった。。
こゆんのように勇気がなくて、話し合いから逃げて今に至る。
話し合うことって大事。
なんて素敵な漫画なんだろう。
-
5
7465位 ?
こゆんのお母さんの気持ちがわかるし、こゆんの気持ちもわかる。
うちの親も干渉してこない。全然聞いてこない。
多分、私から反抗期のころに備わった聞いてほしくないオーラが漂ってるんだろな。
本当は聞いて欲しかったんだなと気づいてしまった。。
こゆんのように勇気がなくて、話し合いから逃げて今に至る。
話し合うことって大事。
なんて素敵な漫画なんだろう。
うわっ
自分がちょうどこゆんくらいのときにこんなことあったわw
そんで、夜中に買いに行ったのをひとり部屋で待っていたのはもう何十年前だろかー( ͡° ͜ʖ ͡°)
ひゃっほーー!
もう。なんてピュアな恋愛なんだ!
湊ってスムーズに呼べるようになる感じとかリアルだわ〜
わーなるほどこれは、まりかも被害者や…
誠司と同意の上と思ってたのに、可哀想すぎる!!
まりか、なぜ誠司の気持ちも聞いてないのにそんな話受けて頬を赤らめてるのか!?
いやーーだぁー
康隆さん、なぜヤンキー見てお友だちかな?と思ったんだろw
バレてたのか!?w
康隆さんたちのハイソな雰囲気とヤンキーたちのコントラストが最高!!
夏緒さんがかっこよくて、面白くて、ハッピーエンドでよい話でした。
うんうん、親子でちゃんと話をすることは大事だよね。
相手が子どもだろうと。
はぁーー
もう30年前?わしにもこんな青春があったこと忘れてたわ〜
田中、ちょい役だけどいい味してたさ!
神回!!
告白シーンももう、アラフォーきゅんきゅん!!
あぁ、この感じが懐かしすぎ🤣
子どもの寝息聞きながら、つい顔をあちゃーと押えてしまった。
そして、情報処理中つっこちゃんが可愛すぎる〜〜
きゅんしたり笑ったり、こりゃ神回だわ!
秋の風がミキの壁を吹き飛ばした!!
氷の城壁【タテヨミ】
115話
氷の城壁(115)