3.0
最初はムカついてたけど、途中から同情
こんなにも自分軸がない人、たしかにいるよなと思いながら読んでます。絵柄はあまり好きじゃないけど軽いので読みやすい
-
0
35719位 ?
最初はムカついてたけど、途中から同情
こんなにも自分軸がない人、たしかにいるよなと思いながら読んでます。絵柄はあまり好きじゃないけど軽いので読みやすい
無料クーポンできました。
なかなか主人公の不器用さに感情移入できない。
一生懸命に真面目に頑張ってる感を出そうとしてて、普通ならありえないシチュエーションが多い気がする。
もう少し読み進めれば違うのか。。
こわいこわい、実際ありそうなこの感じ。
表からみる家庭と実際なんて分からないもんね。だからママ友って苦手だわ
絵はあまり好みではないし、セリフも唐突なところがあって、なんとなくささくれだった道を歩いている感じがするが、周りの人たちの今後も含め気になるところが多いので読み進めています。
じれったいけれど、この先のハッピーエンドを信じて読み進めています。
しかし憧れていた人の好きな人が社長っていうのは、分かりやすすぎた。
モヤモヤしながら読んでいたが、色んな過去を見て、誰を応援して良いか分からなくもなった。
した事はダメだけど、追い詰められての行動ならそうなってしまうのかもと思ってしまった。
なんとも言えない空気感。
早くお互いの気持ちに気づいてほしいのになかなか進展しない。タイトルと少し違うかな。
なかなか正体を現さないまま、購入が増えていった。さわやかな話かと思ったら、ストーカーの話。
命を助けてくれた相手に恋焦がれるのは分かったけど、ここまではさすがに気持ち悪いね。
なかなか進展もなく、社長の意地悪さが続き、読むのを止めようかとも思いましたが、主人公の頑張りが健気で読み進めています。社長と菊森さんの感情があまりにもわかりにくいなぁと。どこかで出てくるのを楽しみに読み進めます。
主人公?の女の子の素朴で勝ち気な性格と周りの男性が違う意味で彼女を追いかける様が面白い。読み進めてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?