うりーこさんの投稿一覧

レビュアーランキング 567位

作品レビュー
投稿 14件 / いいね獲得 4件
話コメント
投稿 1,270件 / いいね獲得 687件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 3件目/全3件

  1. 評価:4.000 4.0

    主人公に感情移入しやすい

    ポイントも使って7巻分まで読みました。
    設定自体は少女漫画ではありがちだし最初はそんなすごく面白い!って感じでもなかったのですが、だんだん各キャラが味をだしてきてかなり面白くなってきました。
    特に主人公の糸が可愛くて良いです。
    可愛いというのは人間的な可愛さです。
    個人的に少女漫画の主人公ってウジウジしてたりあざとかったりしてあんまり好きになれないというか一歩ひいて見てしまうことが多いんですが、糸は女子スキル高いのにものすごく普通な感じだし、いつもあたふたしてて恋愛に関してものすごく不器用なんですよね。
    また作風がコメディに寄ってるのもあって終始ほっこりした気持ちで応援できるし感情移入もしやすいです。
    主人公の想い人はこんな奴いねーよ、みたいな距離感の崩壊した奴なんですがこれもコメディ色の強さと彼のバックボーンからこういうこともあり得るかも?ぐらいには思わせてくれるのでそこまで違和感なく笑って見ていられます。
    だからといってギャグばかりでもなくシリアスシーンでは泣いちゃうぐらいに感情描写は丁寧です。
    すごくバランスの良い作品ですね。私は好きです。
    これからもポイント使って読むつもりです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    親しみがわく

    かなり笑わせて頂きました。
    のだめが好きなので作者さんの人となりや普段の生活ぶりなどが見えてより親しみを持てるようになりました。
    旦那さんとケンカしている場面なども描かれているけどとても仲が良さそうでほっこりします。
    それでいて育児のあるあるや作者さん宅だからこその悩みなども面白おかしく描写されており終始楽しめました。
    まだ2巻までしか読んでないけど続きも機会があれば読みたいです。
    私は青沼貴子さんの育児エッセイ漫画も持っていますがこの手の作品って必ず「こんな育児許せない!」的な批判を浴びてしまうものなのですね。
    育児をとても頑張っている人だからこその批判なんでしょうけど私は自分がわりと適当なのでこういうユルい感じでも全然アリだと思います。
    普通に楽しそうな家族だし何も問題なしですよ。
    あと料理上手な旦那さんが超羨ましかったです。作者さんもしないだけで料理は得意そうだし素敵な家族だと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キャラがみんな個性的

    実は作者の方の作品がヤンキー系の匂いがしてあまり好きではなく、りぼんでは読み飛ばすことも多かったのですがこれはそういった要素がほぼなくとても楽しく読めました。実果子はウザいけど一生懸命で可愛いし、ほかのキャラも個性があって良かったです。私は歩が好きだったな。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 3件目/全3件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています