うりーこさんの投稿一覧

投稿
1,568
いいね獲得
2,342
11 - 20件目/全1,568件
  1. かくかくしかじか

    050話

    canvas 19(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    水性ボールペンだから細かいとこが滲んで印刷すると黒くなっちゃうのかな?

    絵がひどくても入選ってことはお話に光るものがあったってことなのかな

    • 1
  2. かくかくしかじか

    049話

    canvas 18(3)

    勢いで行動することも大事だよね
    あれこれ考えてると動けなくなる

    • 4
  3. かくかくしかじか

    046話

    canvas 17(3)

    でも企業勤めの経験って漫画にすごく活かせると思う
    ていうか無駄な経験なんてないしね

    • 5
  4. かくかくしかじか

    045話

    canvas 17(2)

    漫画だけどのだめの千秋思い出した
    彼も料理に拘る人だったよね
    やっぱ芸術とか音楽とかやる人ってとことんこだわるのかな〜
    私は魚あんまり好きではないんだけど釣りたて新鮮でその場で捌いたお魚はきっとめっちゃ美味しいんだろうなぁ

    • 2
  5. かくかくしかじか

    043話

    canvas 16(3)

    先生にしか懐かない猫ちゃん可愛い
    そういえばうちで飼ってきた猫たちみんな父のことが1番好きだったなぁ

    • 3
  6. かくかくしかじか

    039話

    canvas 15(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    M垣さん、適当に耳障りのいいことを言ったんじゃなくて東村さんの事をちゃんと見てて本気で言ってくれてるのがいいですね。
    だからこそ東村さんを動かすことができたんだと思う。
    普段そこまで関わらない人がこういうのきっかけをくれるってのが必然の巡り合わって感じがしてちょっと運命って面白いなって思いました。

    美大出身の方のコメに物申してる人、言葉は柔らかくしてるけどかなり酷いこと言ってますね
    読んだものをどう受け取るかは自由です
    私はどちらかというと東村さんのように適当に生きていた人間だけどそりゃ真面目に学生してた方々から見たらイライラされても仕方ない
    芸術方面はまったくの素人だけど芸術って流されてきた人も真面目に取り組んだ人も自分の人生で獲得したものを作品に乗せていけばいいんじゃないの?そこに優劣なんてない(技術的な良し悪しはあっても)
    それをたった数行のコメでその人の生み出すものや生き方そのものを腐すようなコメントは良くないと思いました

    • 4
  7. かくかくしかじか

    038話

    canvas 14(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    先生何を思ったんだろうなぁ
    いつも通りに振る舞ってたけどきっと傷ついてショック受けたよね
    でも大人だから飲み込んでこれ以上追い詰めてもいけないと思って黙って帰ったのかな
    悲しいなぁ

    • 7
  8. かくかくしかじか

    037話

    canvas 14(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    冬の金沢に下駄てあーたw
    ほんとにこんな人だったの?w
    東村さん話盛ってない?

    私は東村さんとほぼ同世代だけど努力した話がカッコ悪いとかはよくわかんないなー
    ていうか日高先生の話はめちゃくちゃネタになるし美味しいでしょ!私なら絶対嬉々として周りに話してるわ

    それにしても年頃の一人暮らしの女の子に家に泊まるのはさすがにどうかと思うのよ
    まあこんな一般常識の通じない先生だからこそ面白い話になってるんだけどさ

    • 3
  9. かくかくしかじか

    036話

    canvas 13(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    私はおそらく作者さんの初連載?と思われる「きせかえゆかちゃん」わりと好きだったよ
    コミックまでは買ってないからスミマセンだけどw
    ストーリー漫画よりテンパリストの方が先に売れたのは知らなかったな
    そして日高先生きちゃうのかー

    • 1
  10. かくかくしかじか

    032話

    canvas 12(2)

    結局やりたいことが漫画を描くことなんだから油絵科でモチベーションが上がるわけないわな

    • 5