3.0
好きな作家さんですが
好きな作家さんですが、ツッコミどころの多い作品かもしれません。でもついつい読んでしまいます。絵は新しい作品の方が好きです。
-
0
3641位 ?
好きな作家さんですが、ツッコミどころの多い作品かもしれません。でもついつい読んでしまいます。絵は新しい作品の方が好きです。
イアムさんのコミカライズは面白いですね。引き込まれます。
過去に戻るけど、戻ったのは自分じゃないという複雑なストーリーです。
絵は好きだけど、二転三転するさなぎや巡の心理にだんたん感情移入できなくなってきました。社内のイジメの描写もしつこいように思います。
ミステリー要素のあるストーリーです。
もつれた2つの家族と、記憶を失っている一人の青年との関わりにぐいぐい惹き込まれます。
お兄さんが幽霊として面白く登場します。この世に未練があるのは、辛いことでしょうけれども、コミカルなので楽しく読めます。
原作を知ってますが、こちらはこちらで楽しめるかなと。
友情と愛情のドラマが青春って感じで面白いです。
数多くある後宮の話の中でもミステリータッチで抜群に面白いです。おなじ原作で別の漫画家さんによる作品もありますが、私はこちらの方が好みです。
主人公がモテまくるのですが、それが嫌味がなくとても面白いです。ラブコメを読まれたい方にはオススメの作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サイソウラヴァーズ