2.0
理解に苦しむ
絵はキレイだけど、三話目までの内容に現実味がなく違和感。…現実にあったらそれはそれで怖いかなぁ。
こんな感じの内容が続くようなきがするので、もう読みません
-
0
46779位 ?
絵はキレイだけど、三話目までの内容に現実味がなく違和感。…現実にあったらそれはそれで怖いかなぁ。
こんな感じの内容が続くようなきがするので、もう読みません
何となくの暇つぶし程度に読み始めました。暇つぶしに内容を考えずにサラサラ読むには読みやすいけど、どれも基本的なストーリーの流れは同じ。話が飛躍してたり端折りすぎてたりと内容がなくつまらない。
最後の話は好みだったけど、後半特に内容が1番雑に感じられガッカリ。
以前はもっと面白い作品を書いていた方だったように記憶していたので残念。
懐かしくて、ちょいちょいつまんで読みました。
高校生くらいの時に流行っていたお話しで、当時はビジュアル系バンドのPENICLLNにハマっていたのもあり、歌詞の世界観が似ていて自分もハマって読んでいたのを覚えています。
今読むと現実離れした話だし犯罪まがいもあるし、何だかんだでしらけてしまった。
そして、やっぱり絵も苦手。体つきのアンバランスさや顔つきがどうしても受け付けません。
タイトルから想像できる想定通りのストーリー。なんのひねりもない意外性もなく、設定ぺらっぺらで面白くありませんでした。
後日談等でもう少し深くまで話が進めば違ったかしら?
毎日君がいればいいのに