5.0
大好き
リアルで当時読んでました‼毎回発売が楽しみで、当時には中々少女マンガにはない切り口のマンガでした。目が抉られる絵とかも当時ビビりながら見たり、でも色々なシーンで鬼宿や他の仲間がかっこよかったり引き込まれるマンガです。
相手の唯にもストーリーがあるので、当時の少女マンガではダントツ面白いと思います‼
-
0
63300位 ?
リアルで当時読んでました‼毎回発売が楽しみで、当時には中々少女マンガにはない切り口のマンガでした。目が抉られる絵とかも当時ビビりながら見たり、でも色々なシーンで鬼宿や他の仲間がかっこよかったり引き込まれるマンガです。
相手の唯にもストーリーがあるので、当時の少女マンガではダントツ面白いと思います‼
主人公にも相手の男の人にも理解が出来なかったです。そもそも元カノに似てるからとかで主人公を弄ぼうとするとか発想が最悪だと思っちゃいました。
彼女も段々惹かれる様になるけど、正直あまりその要素が私には分からなかったです。
りぼんコミックも昔よりイケメンばかりで読んでいて絵が綺麗なので楽しく読めると思います。ただ、作者さんが関西の方?なんでしょうか?
標準語の街にすんでいるので、主人公には感情移入しづらかったです(--;)
ただ、 古谷先生みたいな人が自分の学生生活に当時いたら最高な学園生活だなぁ、と思います‼
なんとももどかしい話でモヤモヤします。こんな幼なじみが近くにいたら、ずっとモヤモヤしそう(笑)
というかこれでくっつかないんだから、不思議ってくらいラブラブなのに最終はどこにりっちゃん達は落ち着くのかも気になります。
めちゃくちゃベタな少女マンガを読みたくて、購入しました。凄いあり得ない展開だけど、こんな男子が学生でいたら本気で羨ましい‼って思っちゃいました。
最初の方は原作も好きだったんですが、大分おかしな技とか出始めて見なくなり、久々にギャグならと思ってこちらを見たけど、とりあえず面白くは無かったです。
ある意味先生節に近い感じのテイストなんだろうけど、それが余計に引いちゃいました…
何だかどこに辿り着きたいのか分からないし、内容にテニス絡んでないやつとかも微妙だし、本編のキャラクターが崩れすぎてて訳がわからない感じです。
ストーリーは中々前に進んでいそうで、進まないので、中々じれったい感じは否めないですが、主人公より相手のいずに段々応援したくなる気持ちが出て来ました(笑)。
男の子なのにすごく必死で主人公が羨ましいです。
個人的にはサブのもえちゃんとかわかくんとかが良い性格で好きです。主人公どんくさいからもっと頑張れ(笑)!!
タイトル通りの内容で胸が温かくホッコリした気持ちになります。
何とも言えない胸が締め付けられて応援したくなるような気持ちに最後は癒されてキュンキュンです。
花園くんも日和ちゃんも可愛い!
未来の主人公が色々捨ててて面白い作品です(笑)!
しかも高校でモテ設定なのに未来の自分は三十路処女とか、設定が良い意味で中々無いのでどんどん読めちゃいました。
あんな神がかったヒロインが現実にいたら面白いと思っちゃいます。斉木の淡々とした態度や口調も勇者学と違って好みです。
燃堂もウケる(笑)毎週読んでます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふしぎ遊戯