1.0
高評価が多いけど自分としてはイラっとする作品
あまりにもポジティブ過ぎて全然共感出来ない
人間ってそんなに単純だろうか
- 14
1477位 ?
高評価が多いけど自分としてはイラっとする作品
あまりにもポジティブ過ぎて全然共感出来ない
人間ってそんなに単純だろうか
大昔に読んだ事がある気がして読んでみました
なんというか…昔のマンガって無理矢理感が強い
強引というか…
マンガに限った事でもないか
戦争を起こしたのは大人にのにね
満州に居ても地獄
日本に居ても地獄
国民を置いて逃げ出した関東軍が許せん
とても素敵な作品
店長さんのほのぼのした雰囲気も大好きだけどエチゴ君の不器用な素直さがたまらん
お爺ちゃんの回、泣きました
仕事してれば父親の役割を果たしてると思い込んでる昭和な旦那だね
しかもロクに育てられないのに親権を主張するなんて図々しいにもほどがある
自分の事しか考えてない
まあまあ参考になりました
ズボラな性格に合わせた片付け方をするっていうのがいいですね
断捨離の本気とかは全然参考にならないし
こっちのやり方のほうがストンときた
30才にもなって王子様とか言ってる時点で引くわ
何も行動してないし
またあっという間に10年経つよ
でも周りの女も性格悪いマウント女ばかり
だっちもどっち
あらすじに心身に多大な影響を与える事があるとか自己責任でとか随分な事が書いてあったけど全然怖くなかった
むしろ滑稽な感じだった
ブラスバンドの事は良く分からんけど中学生時代のこの残酷な感じはわかるーと思った
まんま皆んなに喋るなよだよね
グロいのは全然いいんだけど
それよりも考えに考えたゲーム設定なんだろうけどリアルじゃなさすぎて入り込めない
普通なら学級閉鎖になって強制休みで全員ダメだよね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メンタル強め美女白川さん