どれだけ働くのよ。でも、子ども一人養うのって本当に大変だから、大人の目線でも見てあげないと真実は見えないよね。
-
0
5119位 ?
どれだけ働くのよ。でも、子ども一人養うのって本当に大変だから、大人の目線でも見てあげないと真実は見えないよね。
今までの流れから、勝手におばさんのところを飛び出したのかと思ってた。
過去の出来事でなかなか長く引っ張りますねぇ。
ああ…思い出した。前の作品に出てきた元彼さん?
若い男性が仕事に入ると、意地悪言ってたおばちゃん従業員さんも丸くなるんじゃない??
想像した展開ではなかったけど、疎外感を感じながら生活するのはきついよね。
うわっ……なんか不穏な感じを匂わすラスト…
高校に行きながら温泉旅館の手伝いはなかなか過酷なんじゃないの?
介護と家事と勉強って、そりゃ無理だよ。その上お母さんが亡くなった苦悩にも絶えなきゃならないんだもの…。
漫画のネタと分かっていても、学費や生活費まで自分で賄う20代がいるっていうだけで胸が痛くなるなあ…。
デリバリーシンデレラ
124話
EPISODE.62 夢へのみち(1)