3.0
自分のとこ
自分の星座のところだけ読んだら良いかなって感じですね(笑)
自分の星座が、無料分に入ってる人は、ラッキーでしたね(笑)
-
0
855位 ?
自分の星座のところだけ読んだら良いかなって感じですね(笑)
自分の星座が、無料分に入ってる人は、ラッキーでしたね(笑)
背景がうるさ過ぎます。
ごちゃごちゃ細かく描きこんであって、読みにくいです。
話に集中して読めません。
1話目の辺境伯は、本当に酷い。
こういう人って、相手のことが好きな時は優しいけど、冷めてきたら、スゴく冷たい人になりそう。
主人公の猫猫の知識が豊富で、少しのヒントから全て分かってしまうところが、スゴくて面白いです。
4人の夫人たちとその周りにいる使用人たちのドロドロした話も面白い。
こんな先生に出会いたいです。
先生が言われるように、もっと精神科が身近になって、気軽に受診出来るようになればいいなと思います。
仕事の出来るクールでしっかりした経理のお姉さんのお話です。
少しのヒントから、色んなことを推理(?)して処理していくのが面白いです。
表紙が怖いので、読むのを避けていたのですが、一旦読み始めると止まりません。
グロい箇所があるのがキツいですが、色々考えさせられる話です。
虐待されて殺された子供が、それでもお母さんを信じて大好きなところが本当に泣けます。
こんな親は、同じ目に合わせてやりたいです。
図書館の窓から好きな人を見ている彼(本当は窓に映る好きな人?)、その彼を見て、好きになっていく主人公。
可愛いお話です。
高校生、転校生、キュンキュン要素満載ですね。
人口少ない田舎に、都会からのイケメン転校生。
そりゃ惹かれてしまうでしょ。
男女で同じ寮。 階は違うけど。 毎日、修学旅行状態で楽しそうって思って読んだのですが、入寮生が3人! 少なっ(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
12星座の恋