3.0
うわぁー
こう言う不快な人いますよね。
で、ハッキリとNOが言えない人を見つける嗅覚が凄くて…
絶対に一緒にいたくないタイプです。
-
0
855位 ?
こう言う不快な人いますよね。
で、ハッキリとNOが言えない人を見つける嗅覚が凄くて…
絶対に一緒にいたくないタイプです。
いや、実際にこんな人は沢山居そう。
ちょっと可愛くて、子供の頃から、周りの人にチヤホヤされてきた中途半端な人。
でも、どーして、こんなに性格悪くなったんだろ?
こうゆー、自分のことは完全に棚に上げて、人のこと注意ばっかりしてくる人。
本当にムカムカします。
一見サバサバしてる風ですが、ネチネチした意地悪な女。
これでもかって言うほど、アンラッキーガールな幸子さんが、お寺で色々食べさせてもらいながら、その時その時に合ったお話をしてもらうお話です。
だんだん幸子さんが可愛く見えてきます。
同じ方向を見て、サポートし合わなければ、大変すぎると思います。
やっぱり自分で産んだ母親とそうではない父親とでは、温度差と言うとか、そういうのがあるのが辛いです。
自分の知らない仕事のことで、興味深いです。
どんな人にも、それぞれの人生があって…
でも、本当に子供や若い人が亡くなるのはやりきれませんね。
めちゃくちゃ面白いです。 鹿を解体出来る女子高生って(笑)
現代の農業技術を持った女子高生が、戦国時代にタイムスリップして、信長に使える話です。
前世療法とか、ハイヤーセルフとか、インナーチャイルドとか、とっても興味深いです。
機会があれば体験してみたいですが、本当に信頼出来る人と出会えるかが問題ですね。
詐欺られて終わりそう(笑)
無料分までは読みますが、買ってまでは読まない内容ですね。
食べさせて終わりって言うのが、なんかスッキリしません。
無料分を読んでみて、まぁまぁ面白かったので、続きを買う前にレビュー読んだら、酷いのが多くて、買う気がなくなりました(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クレクレママ