komakomakoさんの投稿一覧

投稿
354
いいね獲得
64
評価5 2% 7
評価4 21% 73
評価3 58% 207
評価2 18% 63
評価1 1% 4
231 - 240件目/全289件
  1. 評価:4.000 4.0

    怖くはないけど切なくはなる

    工務店のお話というだけでも興味津々な世界でしたが、それに霊感がついてしまう?のでなおさら異世界を覗いている気持ちでした。
    こんなにハッキリ見えて聞こえる人もいるのでしょうね。ドロドロホラーな感じがなく、でも時折キュッと胸が苦しく鳴るような・・切なさもある物語でした。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    絵が

    なんかよくある感じの筋書きなんだけど、絵がぎこちない。顔もキレイじゃなく、かっこよくも見えず、からだのラインも不自然で話に集中できない

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ふたりとも

    ふたりともかわいい。
    見た目がよくてなんでも器用にやれる男子と、人はよいけど、不器用鈍感な女子。なんとも王道なんだけどふたりの空気感がここちよくて癒されます

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初から引きこまれ

    無料分を今読んでますが、しょっばなからスピーディーで引き込まれます。「え、そんなことって?いや、あるのかも、そういう人いるのかも」ふたりの関係性も気になります

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    それぞれの恋

    一時期すごくハマった!最初の方は面白かったなあ〜
    だんだんよくあるパターンが続いて、最後の方は「え?コンテスト?なぜ?」
    よく分からなくなったが、それぞれの恋がみなうまくまとまったみたいで良かった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    すっきり読みやすい

    とても綺麗な絵なのでうっとりしながら読めます
    短編ばかりなのでスッキリはするけど、あまり深くはないというか心にも残らないというか。
    読後感は良いかな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    人生は自力

    絵が可愛いし、男の子もかっこいい。絵の綺麗さで見ている。
    人生は自力!と言い切るヒロインは素敵なんだけど、ヤンキーくんのストーカーばりの追跡にちょっと引く。
    かっこいいから何してもいい、のは少女漫画の王道か。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なんて言えばいいのか分からないほど

    楽しくなったり切なくなったり苦しくなったり・・様々な感情をゆさぶられながら読んでいます。
    最初は独特な絵になじめず(目が怖いし笑顔も怖いし、全体的にザックリ!してるし)読みにくかったのですが
    そこを超えればもう大丈夫!(?)
    登場人物の一人一人に「あーなんか分かるな」「へえ、こんな風に思うんだな」等々、共感や理解をしながら読める本です。

    「君に届け」に似てるなと最初は思いましたが、こちらの作品の方がリアルな人間が描かれていると感じました。

    まだ途中までですが、最も自分と縁遠い「ミナトくん」に感情移入しながら楽しく読んでいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    先が楽しみ。

    カラーのたて読みは「絵がでかいだけ」「カラフルなだけ」「話すすまない」・・・
    というイメージがあり、だいたい面白くないんだよな。。と思っていましたが
    こちらは歴史的背景やサスペンス、恋愛など様々な要素があり面白く読めました。
    まだ途中ですが、ふたりが今後どのように世の中を渡ってゆくのか興味があります。
    イーライさんが意外と良い人で、というか影響をうけて変わっていってるのかもしれないけど
    可愛らしい部分もあって好感もてました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こんなにヒットするとは当時思ってなかった

    懐かしい。ヒロイン(のだめ)がゴミ部屋に住んでいて、いつも臭そうなのが笑える。
    千秋先輩は素敵なんだけど、ただかっこいい人ではなく、ポンコツな部分や女々しい箇所もあってそれが当時新鮮だった。
    紙面で音楽を表現する斬新マンガ。
    人間ひとりひとりが抱えている部分も垣間見えた。
    実写版よりもやはり漫画が一番面白かったな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています