4.0
初めての
初めてマガジンで読んだのがコレでした。
特攻の拓、純愛組、この頃はヤンキー漫画がマガジンで元気だった。
-
0
51551位 ?
初めてマガジンで読んだのがコレでした。
特攻の拓、純愛組、この頃はヤンキー漫画がマガジンで元気だった。
作者が続編かかないよといってたけど、始まった。
何にせよ続きが見れるのは嬉しい、
新選組のあの方も登場ですごくワクワクする。
短いけどアニメ化もされた作品。
ストーリーもしっかりしてるし面白かったけどなぁ、
アニメのOPが熱い感じで好き。
連載中はジャンプの黎明期を支えた作品。
ヒロインが〇〇されるシーンが結構衝撃だった。
でもキレイにエンディングを迎えます。
いわずと知れた名作、ダイヤモンドダスト音頭は当時の子供なら
一回はしたんじゃなかろうか、僕はいて座だったからいいが、
かに座の連れは悲惨だったw
男塾でしかこの作家は輝けないのか、、
バラモンの家族もこの作品もすきだけど何故か続かなかった。
残念だ、、
ある事件のせいで単行本は絶版?らしいですね、
必殺仕事人感が妙にツボでした。単機連載になってしまったのは残念。
初期の破天荒な学園生活編が好きです。
まあ、連載時期のせいでバトル漫画になっていますが、
そのバトルも何故かミンメイ書房のせいでギャグに見えるw
アニメではいったんコレでゴールを迎えた作品。
題名のドラゴンボールをもう一度見直して
ボール集めとそれにまつわるイベントに焦点を当てている。
劇場版で復活してくれた時は思わずありがとう!!
と思った。コレに続くブロリーもリアルタイムでみてた
ものとしてはすごく嬉しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カメレオン