3.0
同居生活
ラブレターを受け取ってもらえなかった相手と同居とか気まずかったが勉強おしえてもらったり共にしているのが距離が近づいているなと思う
-
0
56648位 ?
ラブレターを受け取ってもらえなかった相手と同居とか気まずかったが勉強おしえてもらったり共にしているのが距離が近づいているなと思う
琴子の一生懸命さになおきが心を揺らしていくのが見ててとても面白かったし意地悪なのにたまに優しいのがずるい
飽きた鳥羽くんとつばさの三角関係はどうなることかと思ったけど鳥羽くんの素が見れてとても新鮮でした
とうまがえなときさきに過保護になっているのがすごくギャップを感じました。2人には幸せになってほしい
さゆりと萩くんの距離が近づくにつれてゆうしにすごく同情してしまいました。ゆうしには幸せになってほしい
になこのれんくんに対する一途に思う姿に応援したくなりました。結果蓮くんにも届いて両思いになれた時は嬉しかった
こうが引っ越してから長崎で何をしていたのか浮き彫りになっていくにつれて寂しい思いをしてきたんだなって思った。
カイが言った石でも宝石なんだよってところに惹かれました。うかちゃんが必死に前に進もうと頑張っていて自分も頑張ろうと思えた。
りさの素直すぎて可愛いところとかとうがの優しくてりさを一途に思うところにキュンとしました。また個人的にフジモンがツボでした。
ひなのとはるなくんのイチャイチャがすごく見てて愛しかったしドキドキの同居生活がとても羨ましいかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イタズラなKiss(フルカラー版)