5.0
懐かしい
中学生くらい?の時に篠原先生の漫画にハマりまくっていました。他の皆さんも仰っていますが、大人になってから読み直すと主人公にちょっとイラっとする笑
しかし年数が立っているのにやはりストーリーは面白いし、絵もキレイだと思います。
-
0
8860位 ?
中学生くらい?の時に篠原先生の漫画にハマりまくっていました。他の皆さんも仰っていますが、大人になってから読み直すと主人公にちょっとイラっとする笑
しかし年数が立っているのにやはりストーリーは面白いし、絵もキレイだと思います。
ドラマでしか見た事ありませんでしたが、無料に惹かれて読み出したら止まらないです。同じ作者のアシガールや高台家も読みましたが面白すぎて作者さんの大ファンになりました。
中学生の頃読んでました。倫子と慎ちゃん、出来れば幸せになって欲しかった…。
別れと叶わなかったニアミスの再会のシーン、めちゃくちゃ泣きました。
娘のターンよりもやっぱり倫子メインのお話しが好きだなー。
正直、あんまり絵柄は好みではありませんがとにかくストーリーが面白いです。
警察のお仕事の描かれ方がとてもリアルです。そのリアルな中でも毎回笑ってしまう部分もあり、重すぎず軽すぎずのバランスが最高でどんどん読み進めてしまいます。
あんまり絵柄は好みでは無かったのですが、無料分に誘われて読んでみたら止まらなくなりました。
ファンタジーコメディとでも言えば良いジャンルなのかな?
読み進めて行くうちに好きでは無かったはずの絵柄もとても綺麗で、特に男性キャラがカッコ良くて大好きになりました。
有り得ない設定、そんなに魅力的では無い(すんません)ヒロイン、イケメンだけど何百年も前に死んでるはずのヒーロー。
いやいやいや、と思いながら気付けば夢中に読んでいます。
本当に面白いですが、難を言うとすれば男性キャラはステキなのに女性キャラ(特に主人公)の絵があんまり好きじゃない…。
でも、だからこそお話しにリアリティがあるのかもしれません。
半グレ、よくニュースなどでも目にするワードですが、本当にこのお話しの通りなら半分グレーとかではなく全部ブラックですね。漫画だから面白いですが。
無料分だけ読みました。有り得ないお話しながら、とてもリアルで本当にこんな事もあるかも知れないと思わされる漫画です。
ひと言でいうと大人でリアルでオシャレ。いくえみ綾さんのお話し、大好きです。ゴテゴテしてない絵柄だけど、男性キャラが特に何とも言えずセクシーで、キュンとします。
絵柄がものすごく緻密で、ただ登場人物が描かれているだけで恐怖を感じてしまうような作品。まだ20話程しか読んでいませんが、内容はかなり胸糞悪い感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天は赤い河のほとり