3.0
こんなに世間知らず?
主人公の世間知らずにも程が〰️
このネット社会、学べるところがたくさんあると思うけど、高校生じゃあるまいし。
もしかして箱入り娘の設定なのかな?
来るもの拒まずの主人公にこれでいいの?って思ってしまう。な、流されやすい〰️。
後半ではしっかりしてくるのかな?
-
0
106798位 ?
主人公の世間知らずにも程が〰️
このネット社会、学べるところがたくさんあると思うけど、高校生じゃあるまいし。
もしかして箱入り娘の設定なのかな?
来るもの拒まずの主人公にこれでいいの?って思ってしまう。な、流されやすい〰️。
後半ではしっかりしてくるのかな?
最初の方しか読んでないですけど、高遠さん多額の借金抱えているわりにメイクとかファッションとか完璧にしているって、そのお金はどこから出ているの?普通だったら少しでも借金を返すように充てるのでは?営業だから見た目が一番と考えるかもしれないですが、ヤミ金にまで手を出す位なら頭の回転があまり良くない営業向いてない設定?
お母さんが大事にしてるお父さんの思い出とやらがぼんやりすぎて、家?ってことでしょうか?そこら辺が明確じゃないと何で高遠さんがこんなに苦しんでいるのに現実味がない。
お母さんはこの事実を知らない設定でしょうか?
読み進めていくうちに暴露されていく場合もありますが、最初の頃だけだと「何で?」って突っ込みたくなります。
渡会さんはカッコいいですが、これだと全く送り狼って感じで、営業だけあってこういうの慣れているのか。
高遠さん身持ちが固い設定ならこんなに簡単にアパートに入れないはず。
個人的には嫌いでないストーリーですが(大好きです)所々突っ込み処満載で、これからいろんなことがバレていくことになるのだと期待しています。
読んでてスッゴクわかる感じ。
この年代っていつの間にかこんな年になってたみたいな。いつの間にかズルズルしてたみたいな。きっかけなくて相手の方が先に〰️って。
でも、いくらなんでも相手の男の人酷くないですか?樹さんもっと怒っていいと思う。
まだ途中までしか読んでないですが、樹さんがもっと強く言ってたらこんな都合のいい女になってないと思う。
そして昔の若さをシンクロしてる。これから瑛斗君とはどうなるのか。佐藤君ともどうなるのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狼社長の溺愛から逃げられません!