大好きな漫画が実写化、舞台化されるとファンとしても「ココはそうじゃないのに…」と思わされる事が多々あるからアビ子先生の気持ち分からなくはないけどね
-
0
683位 ?
大好きな漫画が実写化、舞台化されるとファンとしても「ココはそうじゃないのに…」と思わされる事が多々あるからアビ子先生の気持ち分からなくはないけどね
かなちゃん頑張れ!売れてほしい…
ここでくっつかなかったら暴動が起きますよ!!
枯葉色の髪の男の子はジャウハラきゅんの息子さんですよ。雨乞いなんか意味ねーよって言ってたあの子です。
ライララさんとバウラさんに泣けてしまう〜
ナランバヤルさん頑張れ!!サーラ姫に水路を見せてあげるのよー!!
サーラさんは「かわいい」だから!「かわいい」は最強なんですって逃げ恥でガッキーが言ってたよ!あのガッキーが!!!
姫さまちょっと怒った!お姉様がいつまでもナランバヤルさんって言わないから!親兄弟より大事に思われてるよ!ナランバヤルさーん!!
ライララさんの目元が緩んだのを私は見逃さない(読者はみなさんきっと分かってる)
絶対に時代違うのに「推し」とか言ってくれるの分かりやすくてありがたい
おっとり平和主義のお姫様、そりゃあばあやさんもめちゃんこ可愛がるしお婿さんに犬が送られてきたら剣振り回しちゃうよねぇ
【推しの子】
053話
第四十四話