デュランが自己肯定感や貴族としてのありかたとか
得がたい宝を手に入れた回だった!
父の愛人の家庭教師の、憎き鞭を折ったのスカッとした〜
-
11
128位 ?
デュランが自己肯定感や貴族としてのありかたとか
得がたい宝を手に入れた回だった!
父の愛人の家庭教師の、憎き鞭を折ったのスカッとした〜
軽い処罰を飛ばして処刑!!
いいぞ、やれやれ〜!
でも…できるのか?
月桂樹が腰にあるだけで、他はなんにも似てないよ〜
まるでお揃いは言い過ぎや(笑)
さすがにこの二人のラブシーンは見たくないわ
ガバッの手もおかしいし(笑)
アンナー!きみに脳みそはないんかーーー!
いやもう、学習能力なさすぎでしょ…
なんで自分が辞める羽目になったか思い出してよ
そいつを信じたらダメなんだって〜!
あほかぁーーー!
口紅は崩れてもいい→飲み物は飲み放題、はもう…
さすがヘレナすぎる(笑)
粋な言い回しだなと思ったら、やはり伝わらなかったわ
いまだ救いのない辛い漫画で癒やしを発見!
いいぞココ!毎回でてくれ〜(笑)
だけど万が一、ココになにかあったら読むのやめるから〜!
みんなのコメントで大公の能力を思い出した!
いや〜すっかり忘れてた(笑)
せっかく幸せそうな雰囲気だったのに、最後のメイドたちの態度が気になる
プレタが傷付くようなことじゃないといいけど…
これは自分が優位だと確信している者の余裕だと
思われちゃうよね…むずかしい
ところでイラストかわりましたか?ヘレナの顔が柔らかくなった気がする
韓国マンガってなんで途中で作画がかわるのかね
理由を知ってる人いたら教えてほしい(笑)
お兄様が母親に歯向かったのは良かった!
王らしくなってきたし、変な女のニヤリ顔も腹たつから、ざまぁ展開ありがたい(笑)
でもさぁ〜ルウェリンを巻き込まないで、できないのかなぁ?
武器としてルウェリン使わなきゃ、反抗できないのかねぇ…迷惑でしょうが。
湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~
017話
湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~(17)