3.0
結構おもしろい
短篇集、になるのかな。
2,3話で1つのストーリーになっていて、起承転結早く、読みやすいです。
どちらかというと霊とかそっち系なので、好きな人にははまるかと。
-
0
4752位 ?
短篇集、になるのかな。
2,3話で1つのストーリーになっていて、起承転結早く、読みやすいです。
どちらかというと霊とかそっち系なので、好きな人にははまるかと。
名前は聞いたことあるし、作者さんの他作品がよかったので読んでみましたが、
ちょっとガッカリです。
初期のヒロインはよかったけど、だんだんただのめんどくさい女子に成り下がってるし、
大人であるはずの先生が大人になりきれず、ふらふらしてるのが不快。
好感持てるのは同級生だけでした。
まだ途中ですが、とにかく不気味。。
親に養われているうちは子供にとって親は絶対だから、
本当にこの主人公は不幸としか言いようがない。。
読み進めるには覚悟がいりそうな不気味さ。
絵が残念。イケメン設定が全然伝わってこない。
あと、ヒロインが流されやすいキャラの漫画はやはりあまり惹かれない。。
特におもしろい設定があるわけでもなく、
よくある忘れられない初恋の人に再会して云々の話。
ヒロインもヒーローもこれといった魅力を感じませんでした。
彼氏のふりとか、ハグ友とか最近よくみる設定ですか、
ないだろうよ、の一言につきます。
なんでわさわざ、めんどくさい関わりかたするかなあ
相手の都合や立場、気持ちを全く考えずにぐいぐいいくヒロインは好きじゃないので断念。
先生もしっかりしろ、大人なんだから。
絵がきれいで読み始めました。
ヒロインが謎に鈍感で謎に勝ち気すぎて、
なんとも話がおかしなことに。。
結婚前にモラハラ気質っていうのは気づかないものなのかなあ。
弱ってたり、傷付いたりしてる時に優しく受け入れられると正常な判断できないのかもな。
チャラすぎ同級生が、ヒロインによって一途キャラに変わるという想定どおりすぎて、ややがっかり。
先生はまだしも、幼馴染みエンドにするくらいの変化球欲しかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
都市伝説