4.0
どんどんおもしろくなってく
どっかで読んだことあるような、ありがちな設定、展開だな〜と正直思いながら読んでいましたが、読み進めるほどにおもしろくなってきました。
-
0
10071位 ?
どっかで読んだことあるような、ありがちな設定、展開だな〜と正直思いながら読んでいましたが、読み進めるほどにおもしろくなってきました。
なんとなくタイトルに惹かれて読み始めました。読んでいてシンプルに社会勉強になる部分もあるし、なんだか心が苦しくなるというか、ここに出てくる少年少女のような子たちをどうしていくかが社会全体の課題なんだろうなって、すごく考えさせられます。
読んでて恥ずかしくなるくらいのセリフを吐く加賀さんですが、にやにやしながらも読んじゃいます。笑
現実では考えづらいかなーとも思うけど、それも漫画の醍醐味かなと。
タイトルと表紙で、興味本位だけで読み始めました。絶対ありえないでしょ!って思いつつも、なんかじーんときたり、ふふって笑えたりします。
好きになった人が実は子持ちで、その子となかよくなれなくて…って、割とありきたりな始まりだったけど、主人公の性格が憎めず応援したくなる作品です。
キャンペーンの対象作品だったからっていう理由で読み始めましたが、おもしろくて読み続けています。絵があまりタイプではないですが笑、今後の展開が気になりすぎます。
内容的にはおもしろいんだけど、絵のバランス?とか、キャラの洋服とか、発言とか(若者言葉をがんばって使ってる感)がなんかモヤモヤします。笑
ママ友関係、実際ここまでの人はいないと思うけど(いや、いるのか?笑)読み物としてはおもしろかったです。違和感はあったし、子どもかわいそ〜とは思ったけど。
いろんな意味で気持ち悪いけど、やめられず読んでしまいます。なぜこういう環境ができてしまったのか、この先どうなるのか、気になる〜
絵とか設定とか、あまりタイプじゃないんですが(表紙の絵に惹かれたけど本編と絵ちょっと違くないですか?笑)なんか続きが気になって読んでしまいました。課金はしないけど。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その笑顔好きじゃない