5.0
不思議なお話
この作家さんの独特?な作風が好きで、読んでみました。読んでて苦しくなる場面もあるけど、おもしろい、なんだか不思議な気持ちになる作品だと思います。
-
0
10071位 ?
この作家さんの独特?な作風が好きで、読んでみました。読んでて苦しくなる場面もあるけど、おもしろい、なんだか不思議な気持ちになる作品だと思います。
友だちのすすめで読んでみました。読んでて苦しくなる場面も多々ありますが、おもしろいっていう気持ちの方が大きくなります。笑
よくある転生系かなと最初は思いましたが、周りとの関係や主人公自身の変化がおもしろくて夢中になってしまいました。
キャラクターの絵はそれほどですが、絵がきれいだなと思いながら読み進めました。夜を盗むという独特の表現がまたおもしろいです。
主人公のキャラが、"裏がある愛されキャラを演じる女"というありがちな設定なのかな〜と思いながら読んでいたら、意外と?しっかりしてて、いろいろな人と出会ってさらに広がって…って、どんどんストーリーが深くなっていく感覚がしておもしろいです。
特集の中からたまたま見かけて読み始めましたが、とにかく絵がすっっごく綺麗でタイプで、すぐに夢中になりました。服装とか髪型とか現代的で少し違和感はあるかもしれないけど、どのキャラもとにかく素敵。ストーリーも、こういうカテゴリーにありがちなものとは一味違う印象だし、先が読めないかんじで、上手く言えないけど読んでいてとても気持ちがいい作品だと思います。
暇つぶし感覚で読み始めましたが、止まらなくなりました。グランマとアコちゃんの掛け合いが素敵。こういうおばあちゃんになりたいな。
まず8個も年下のイケメンが三十路女を好きになるはずがないだろ…って思いながら読み始めましたが、もうそういうの関係ないくらいキュンキュンします。歳とか関係なく、素直にぶつかっていく主人公がうらやましいというか素敵すぎて。いくつになってもどんな状況でも自分の気持ちを大切にするってしあわせなことなんだなーと思えます。
まず、何より絵がきれいです。そしてストーリー。契約結婚だったけど本当に好きになっちゃった…みたいなありきたりなお話かなと思っていましたが、全然違くて、これどうなるのー⁉︎ってかんじです。
広告で見て気になっていました。家族それぞれの立場から見た世界のちょっとしたずれ?がおもしろいし、共感できる部分も大きいしで、夢中になってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍