4.0
りんちゃん可愛い!
りんちゃんの可愛らしさに癒されます。久しぶりに読み返しで購入しましたが、当時はわからなかった子育てあるある、2人の子供と生活する今はよくわかります。
-
0
154853位 ?
りんちゃんの可愛らしさに癒されます。久しぶりに読み返しで購入しましたが、当時はわからなかった子育てあるある、2人の子供と生活する今はよくわかります。
普通の人は人格崩壊するような仕事ですね。グロテスクなシーンもありますが、作者の美しい画力で読みやすいです。
最後の伏線回収ぶりがあっぱれ!
みんな個性的で当然存在しない人たちだけれど、キャラはみんな生き生きしていて、悩む姿や考えることにはすごく共感できるリアリティがあります。
矢澤ワールド全開です。
若い時はなんでユカリとジョージが別れなければならなかったのかわからなかったけれど、よいおばさんになった今となっては納得の最後です。
全巻持っていました!
怖いだけじゃなくて悲しい切ないエピソードもあってひきつけられます。
マヤちゃんはセクシーで大人びてますが、少女らしい可愛らしい一面があるのも魅力です。
若い時読んでました!懐かしい!初々しい恋愛も、犬たちのコミュニティーでの会話も、色々きゅんきゅんしてたなぁ。
特にソラくんが好きで、ダックスフンドを飼いたくなったり、六花ちゃんも可愛くて、スタンダードトイプードルに興味持ったり。今でも散歩してる同じ犬種を見かけると、この作品を思い出します。
きらさんの作品大好きで読み始めました。
絵が綺麗で万人に読みやすいと思います。すべてのキャラクターがとても人間らしいくて愛おしい!
個人的には主人公の凛が何考えてるのかよくわからなかったなぁ。。。
まだ途中だけれど、皆に生き返って欲しい!
女の子健気!
ちょっとした表情のかわいさ、男の子のかっこよさが作者の醍醐味かなと個人的に思っています。
とまらない!
主人公の凪ちゃんは嫁にしたら最高だと思う‼︎私は女子だけど。
絵がシンプルで分かりやすい展開も魅力です。
嫌なヤツだと思ってた彼氏も本当は凪ちゃんのこと大事に思ってたんだね!
悪役らしい悪役がいない
主人公は平凡だけれど可愛さを感じる
表情で感情を表現するのが上手な作者だと思います。
不思議な魅力!
書店でも平積みしてあるのをよく見かけます。
胸キュン系。絵がキレイでテンポがいいのでサクサク読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うさぎドロップ