5.0
ひねくれて当然…
急に召喚された異世界。なんとも泥々した悪意が…感じられるスタート。宗教って怖いわ!
何しても報われない主人公には、選べる選択肢なんて無い。
そんな中でも生き抜く為に努力してたら…主人公に救いの手が差し伸べられて…いつの間にか一番強い?
-
0
7441位 ?
急に召喚された異世界。なんとも泥々した悪意が…感じられるスタート。宗教って怖いわ!
何しても報われない主人公には、選べる選択肢なんて無い。
そんな中でも生き抜く為に努力してたら…主人公に救いの手が差し伸べられて…いつの間にか一番強い?
小説版の物を少し読んだことがあってその先が、気になって読んでみました。
小説との僅かな差異を探しながら読んでます。英雄や貴族等のプラス系の転生物が多い中でこういう方向もあるなぁ…自分ならこっち方面で何も出来ずに終わるタイプだなぁ…と三段に割れたお腹を撫でるオジさんです。
可愛い人狼族の女の子と幼馴染みで転生前の記憶から現代兵器を作れる能力を持つ!
かと思ったら…魔力を使って作るからそっちの魔力の限界値が、低すぎてちょっと使うと気絶する…これこらそれをどう乗り越えるのか~って所で無料が止まっちゃった…
基本の内容は、よくある引きこもりニートのチート転生ものですが…
チートにも程がある能力と周囲のゴタゴタに以前の生活環境を求めつつも結局何かにつけて手を出してしまう優しい主人公に好感が持てる作品。
互いが、見ていない時間にどんな苦労や我慢をしているかを全て把握する事は出来ないよね…
でも、主婦業、母親業は、一つ一つが換算すると良いとこの会社員並み…
手伝って当たり前なんだよね…絶対に父親には、出来ないこともあるけど…
転生物にはまってるので…楽しみに読んでて話の長さが微妙と感じられる。
先が気になるのでどんどん取っちゃってポイントが、なくなってる~
まだ、読見始めたばかりでどんなチート能力かは、良くわからないけれど…楽しみに待ってます
学生の頃によく読んでいました。懐かしさから読み返してます。自分は、熱い系の人が大好きなので失敗続きの医者は、確かに困るけどいざって時は誰よりも頼りになる。心が熱くなる。
最近、異世界転生物にはまってるので読んでみたけど…なんか違うんだよね。似たような作品が、あってそっちの方がハラハラ感があって読んでて楽しいなぁ…まだ、何話しか読んでないけど次回の話しは難しいかなぁ私には…
自分が、呪われていたのに気付かない主人公。最後の仕事として選んだ呪文も失敗したと思ったら自分の呪いを解いちゃった。
可愛い女の子も出てきてパパになる。
これから楽しみだ。
田舎者の世間知らずが、意外な才能を発揮して周囲を巻き込んでいくって言う話はよく聞く話だけど…
以前、他のアプリで読んでたけど
面白かった~
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盾の勇者の成り上がり