3.0
不登校になりそうにない人でもいきなり不登校になってる人っておるよね。
あれっ?あの人たちいつも一緒で仲良くなかった?って思う時もありましたね。
なんでそんなしょうもないことでいじめられるか分からないですね
-
0
14054位 ?
不登校になりそうにない人でもいきなり不登校になってる人っておるよね。
あれっ?あの人たちいつも一緒で仲良くなかった?って思う時もありましたね。
なんでそんなしょうもないことでいじめられるか分からないですね
なぜかずっと見てしまってるんですよねー
サッカーに興味あるわけでもなく詳しいわけでもなく
でもなぜかキャプテン翼は全部読んでるんですよねー
日常ではあり得ないようなワザを楽しみにしているんだろうと思います笑
なんかこういう生活見てるとうらやましいなぁって思ってしまいますね。毎日仕事に行って人生の大半をしごとしてすごしているのもなんか退屈だなぁって思いますよね
でもずっとニートもなんか飽きてしまいそうで考えものですね笑
とても強烈な題名でしたが実際に見たら全くもってその通りでした笑
でもなんか肝っ玉母さんって感じもあってなんか悪い人ではないなって思いました
これからどんな展開になっていくかたのしみになってしまうようなおもしろいさくひんです
ニケちゃん
すごく可愛いです!
それだけで読む意欲が高まってきました笑
なんか独特の世界観で今まで見たことのないような作品でした。
たまには少女コミックを読むのもいいなぁって思いました。
続きがどんどんみたくなります
嫌ですよねーご近所トラブルというか面倒くさい隣人がいると…
それだけで住んでる家が嫌になってしまいますよね。
基本的にご近所づき合いは最小限に抑えておきたいところですよね。
変に気を使うのも嫌ですしねー
オタクってだけで嫌われるのはなんだかなぁって思いますよね〜
実際に迷惑かけてなければいいと思うんですよね〜
そんな主人公がヒロインの心を変えていく様が面白いと思いました。
オタクにも希望が持てるんじゃないでしょうか笑
すごくシュールで面白いですね
どこ見ても誰を見ても同じ顔なのがさらに面白いですよね。
漫画なのにシュールな動きってわかってしまうくらいの動きですね笑
なんだかクセになってしまいそうなとても笑える漫画でした
個人事業主やってると何でもかんでも経費で落としたくなっちゃいますがこういうこと考える人が多いってことは経理の人って大変ですよね笑
でもちゃんとそういうこと言ってくれる人がいるのはとても安心できていいと思います!
バスケットボールの漫画を見たのは黒子のバスケが初めてでした
ルールも黒子のバスケで初めて知ったものばかりでしたすごく面白かったのですごく期待して見ました。
期待に違わない作品だったのでとても良かったです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
学校に行けない私たち