4.0
時事問題
最近の高齢者の問題をあちこちにちりばめたお話です。
死別や再婚、老々介護、認知症などにまつわる様々な問題や障害が描かれてます。
全ての人間は年齢を重ねていくことはみんな理解してるはずなのに、高齢者と呼ばれない年齢の人達はなんて将来の自分に対して理解がないのでしょう。
自分の将来のこととして読むことが出来ればこの社会は変わるのかな。
-
0
154712位 ?
最近の高齢者の問題をあちこちにちりばめたお話です。
死別や再婚、老々介護、認知症などにまつわる様々な問題や障害が描かれてます。
全ての人間は年齢を重ねていくことはみんな理解してるはずなのに、高齢者と呼ばれない年齢の人達はなんて将来の自分に対して理解がないのでしょう。
自分の将来のこととして読むことが出来ればこの社会は変わるのかな。
第一話ですが、戦時中の食糧難を主人公を通して伝えています。精神的疾患による飢餓状態も加わってますが、当時の国民の苦しみがよくわかります。原爆の恐ろしさ核兵器の残忍さを表現されてると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傘寿まり子