5.0
よい2人
ヒロインもすごくいい子で魅力あるし、ちょっと寂しいこじらせ男子のヒーローもかわいいです。
ヒロインによって変わっていくヒーローが素敵。
個人的には亜子ちゃん最高。登場人物にムカつく人がいないと読みやすいですね。
-
0
5619位 ?
ヒロインもすごくいい子で魅力あるし、ちょっと寂しいこじらせ男子のヒーローもかわいいです。
ヒロインによって変わっていくヒーローが素敵。
個人的には亜子ちゃん最高。登場人物にムカつく人がいないと読みやすいですね。
エリーもいいし、オミくんもいい!
拗らせてるけど根はいいこな等身大のオミ君を素で受け入れられるエリーというヒロインはとても魅力的でした。
仕事のために恋を教えてもらうという名目?をきっかけに結ばれる2人のお話です。
末広くんがポーカーフェイスだということもありますが、どこでどうヒロインを好きになっていったのかがあまり伝わってこなかったので、唐突感がありました。
でも、末広君にまとわりつくメンヘラ女子を末広君が突っぱねているところは、見てて心地よかったです。
よくある教師と生徒の話、というわけでもなく。。
過去に接点も想像していたものより根の深いところにあり、おもしろかったです。
廃人先生がそうはいってもきちんと大人としての節度を持っているところも好感が持てます。
内容は面白いと思います。
それぞれトラウマを抱えた2人が徐々に惹かれあっていくという話で、違和感なく読み進められます。
ただ、描き分けがだんだん雑になり、後半にいくと、誰が誰だか見分けがつきません。
それがストレスで残念です。
ヒロインがろうあ者という珍しい設定です。
卑屈さのないかわいらしいヒロインと、グローバルな目を持った偏見のないヒーローの心温まる美しい話です。
最初から、同情や興味本位ではなく、ヒロイン自身を好きになっていくヒーローが素敵です。
みんないい子でほっこりします。
個人的にはみさきくんとあゆみちゃんカップルが推しです。
男前なヒロイン、海君の家族、応援し隊グループラインなど、愛すべき設定が盛りだくさんで、
最後まで一気に読み進められました。
かわいい、かわいい、に尽きます。
夏秋君もかわいければ、梨子田さんもかわいい。
読んでいて幸せなほっこり気分になります。
天然で鈍感な2人が織りなす世界観が好きです。
まず絵が美しいです。
ちゃんとイケメンをイケメンと認識できる美しさです。
ヒロインがゲーム上とはいえ、人にはないスペックを持ってるところも魅力です。
モテヒーローがなぜこの子を選ぶのか全く分からない、というストーリーが多い中、
ヒロインの魅力が描かれてるのですんなり受け止められます。
高評価だったので期待しましたが、うーん、という感じです。
たしかに虎太郎くんは好きになったらまっしぐらなんでしょうけれども、
それはたま子だから、というわけではないのでは?惚れっぽいだけなのでは?と思ってしまいました。
(元カノも一目惚れでアタックしてるあたり)
たま子が虎太郎にとって特別だという部分が、その過程も含め、もう少し描かれていればよかったなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
椎名さん、沼ってます。