5.0
待っていました!
凄く好きな本でした。前世が歴史上の人物で、亡くなった状況に応じた能力、その中でただ1人大切な人に出会う為に産まれてきた…。三角関係?で切ないけど物語も素敵ですし、番外編は番外編でこれまた切ないけどモヤモヤ感はないです。紙で持っていますが、これでいつでもどこでも読めるので嬉しいです!
-
0
3824位 ?
凄く好きな本でした。前世が歴史上の人物で、亡くなった状況に応じた能力、その中でただ1人大切な人に出会う為に産まれてきた…。三角関係?で切ないけど物語も素敵ですし、番外編は番外編でこれまた切ないけどモヤモヤ感はないです。紙で持っていますが、これでいつでもどこでも読めるので嬉しいです!
前作の結婚商売が好きで、何かしら続きみたいなのないかぁと思ってましたので凄く嬉しいです!キャラも前作に続いて出てるので良かったです。個人的に気になるのは…ロベル卿はあのあと結婚したのだろうか。これから先、この辺も描いてもらえたらいいなぁ
雑誌に連載されている時に読んでいました。この弘樹、彼方シリーズ、意外とBL感を匂わせている感じです!弘樹(→→→)(←←)彼方って感じの割合と自分は思ってます
とにかく八神くんの母親の容姿が若い!年齢はいってるのに。マザコンの八神くんに恋する同級生が奮闘しながら一生懸命に道を正そうとし、学校の先生は八神くんの母親に恋をし…周りを巻き込んでワチャワチャしてます(笑)でも最後の母親の言葉には誰もが納得します。自分も『成る程…確かに』と思います。この本を読んだときはまだ雑誌で連載中でした。若かったのでドキドキしながら読んでいた記憶があります(笑)
琴子と海の恋模様なのですが…琴子の伯父さんと海の母親が元は恋人で実は身籠っていて、うまれたのが海。従兄弟同士の恋愛という内容。でも最後は従兄弟というハードルを超えて無事に付き合い、琴子の伯父さんと海の母親も結婚するという。そこに行き着くまで、琴子が仲の良い友達と喧嘩したり、ライバルが現れたりなどなど…登場人物全てに愛着がもてます!
アニメ映画とは全く、内容が違います。一部、原作に沿っていますが…当方はこの原作の内容の方が好きです。雫は物語を書く、せいじはバイオリンではなく絵描きになっています。雫とせいじ、雫のお姉さんとせいじのお兄さんとの恋話しもあります。読んでいると心が暖まります!
最終回の終わり方が凄く素敵です。二人が初めて出会ったススキ野原での告白シーン。お互い友達に遠慮したり、すれ違いがあったり等が中高の6年間の間にあり…久住と香澄の友人達の恋愛模様も描かれていて飽きずに読めます!若さゆえの突っ走り…。外伝も何冊か出ているのですが、こちらは高校卒業後の個々の話になっています。勿論、皆が交流するシーンもあります。でも外伝の久住と香澄の最後は…ふふっ、素敵な本当の完結です!
アニメも映画も観ました!相棒のイケメン(砂川)ではなくゴリラ系の男子(剛田)とのラブストーリー。しかも両片想い!剛田のお母さんも良いキャラしていて…。心の声も有りで(笑)純粋でくすぐったい気持ちになります!
最初に絵をみた時は一瞬、安○先生?と思い、気になり読むようになりました。家族想いで昔は痩せていてイケメンのうえにメチャクチャ強い。人柄もいいので人が自然と集まってくる。勝手に仲間も増える(笑)戦いも絵はグロくなくて読めると思います。まだまだジャンプにて連載中ですが…自分的には小鳥が相棒の狙撃主がそろそろ活躍して欲しいなぁ
犬をカッコいいと思った作品です。親子二代に渡って、主人の為、因縁の赤かぶとを死闘を繰り広げる。銀の主人による強化訓練もあり得ない内容だけど…けど、犬の忠実さや主人に甘える様子もちゃんと描かれています。銀は父親リキが集めた仲間と共に、各地に出向き、裏切りもありつつ仲間を増やしていく。ただリキは記憶喪失で銀を自分の息子だとは知らないが後に記憶を取り戻して、親子で赤かぶとと闘う。絶天狼抜刀牙…漫画だから有りです!色々な犬種も出てきます。勿論、他の犬達も格好いい。まさしく犬の『漢』って感じです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天よりも星よりも