2.0
理解しにくい
130話まで読みましたが、何度も読むのをやめようかと思いました。
真っ直ぐ過ぎる主人公と、複雑な天堂家、、、
時代背景から話の展開がゆっくりなのかもしれないけれど、一度読んだだけで疲れました。
◯◯家〜みたいな話なら、『高台家の人々』のほうが個人的には好みです。
-
1
25248位 ?
130話まで読みましたが、何度も読むのをやめようかと思いました。
真っ直ぐ過ぎる主人公と、複雑な天堂家、、、
時代背景から話の展開がゆっくりなのかもしれないけれど、一度読んだだけで疲れました。
◯◯家〜みたいな話なら、『高台家の人々』のほうが個人的には好みです。
漫画ならではのありえない設定も、はじめのうちは楽しく読むことができました。
2人とも仕事もちゃんとこなしているし、好感も持てたのですが、日下部さんに告白されてからの展開が引っ張りすぎ&理解不能なので、無料分の22話を読み終わったところですが、続きを読みたいとは思えませんでした。
映画化された話程度にしか知らなかったので、読み始めました。
無料分を全部読む前に挫折するほど、主人公の頭の中が恋愛のことばかりで重苦しい感じがして、きつかったです。
主人公や周りの人にも共感できれば良かったのですが、、、私には無理でした。
映画を観てからなら読めるのでしょうか。
何故専務が近づいてきたのか、どういう経緯があるのかが全然伝わってこなかったので、主人公と同じように専務が強引で腹黒い人にしか見えないことが残念でした。
酔い潰れてお持ち帰りされる姪を助けずに専務を見送る叔母さん(ママ)も、それが普通なの?って思うし、食堂で出逢ってから数日でこんな展開になるなんて強引すぎる気もして、全く感情移入できず、続きを読むのはやめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天堂家物語