3.0
まあまあ面白かった
専業主婦嫌いな私は、下らない専業主婦からモデルへ変身して行く様子が面白かった。美容で参考になったこともあるし。やっぱ女性は子供より家事より美貌が一番だよね。
-
0
19525位 ?
専業主婦嫌いな私は、下らない専業主婦からモデルへ変身して行く様子が面白かった。美容で参考になったこともあるし。やっぱ女性は子供より家事より美貌が一番だよね。
金持ち相手の仕事をしているので、良く分かります。完璧に見える人程闇が深いのです。この母は、私から言わせれば初っ端から胡散臭いけど。
美人とブスでブスの勝ち的なマンガなんだろうけど、ブスが勝てて居ないような気がするのはきのせい?
結局世の中は綺麗な方が勝ち。優秀さは二の次三の次。
それにしてもこんな似てない双子はマンガにしても非現実的。
幸せアピールする人ほど、大して幸せではない。これってあるあるだよね。それにしても、旦那さんはなぜ、主人公と結婚したのか不明。
美魔女とかもてはやされてるけど、舞台裏みたりって感じでした。結局、承認欲求なんだよね。承認欲求はいけない。自分を見失うから。
バカにするのはその対象に劣等感があるから。そうじゃなければ頻繁に訪れたりしないもん。気になるからなんだよね、って思いました
こういう人っていると思う。多少デフォルメはされてるけど、街中でよく見かける自分勝手な女。それが結果的に不幸になって、物語の中とはいえ、すっきりした。
私はこの作品に出てくるような女性たちが大嫌い。会社にもこういう女性どもが沢山いる。そいつらの心理を勉強するために購入しました。
この人はなぜ、こんな言動をするのか。それは、とどのつまり幸せではないからなんだ、と言うことが分かる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の聖戦