かなが何を言い出すのか、途中からわかってしまって、「だめ!それ言ったらだめ!!涙」と思いながら読み進めた。涙
ニノとの会話の伏線がここに繋がった回。
どれだけの覚悟か。
ルビーを思ってこその言葉、態度。
切なすぎる。
-
1
2485位 ?
かなが何を言い出すのか、途中からわかってしまって、「だめ!それ言ったらだめ!!涙」と思いながら読み進めた。涙
ニノとの会話の伏線がここに繋がった回。
どれだけの覚悟か。
ルビーを思ってこその言葉、態度。
切なすぎる。
やっと想いを確かめあえた二人。
よかったね。
匡は兄への罪悪感から、避けられる攻撃も甘んじて受けていた模様。臣下たちが心配しつつ、甘すぎる、と話していたけど、きっとそんなところがみんなを惹きつけているんだね。
うーーーん。
そうまで思うならまずは謝ればいいのに、と思ってしまう。。。
さんざん傷つけてきたと思うよ、、日野のこと。主人公無垢な感じでかわいいけど、なんかズレててイマイチ感情移入できない。。ような。。
髪を掴まれてたから、太郎に切ってもらったみさお。と同時に匡が結界を破り、なんとか助け出すことに成功した。臣下もかけつけて兄は一旦連れて行かれたけど、この先どうなる?
昔の記憶が出てきて、小さい頃の二人が見えた。
気まずいのもわかるけど、露骨に避けられ続けてもう何年?日野の立場からすれば一体なんなの?って思うよね。もっとやり方あると思うんだけど。
兄、最悪だった。
でも実は本当にみさおに惚れてて、ってこともありそう。
なんにしても、やってることは最低だけど。
兄に捕まったみさおと太朗。
ついに本性が出たか?
匡、間に合うよね?
兄に闇がありそう。気になる。
みさおにとっても危険がありそうだし、過去には太郎ちゃん兄弟に何かして、他の臣下の一人が今でも赦せない、と言ってる。
兄と匡がそっくりすぎて難しい笑
今は匡の臣下なのね。複雑。
匡のお兄さんらしき人、登場。
みさおに憑いているものを祓ってくれたり、物腰が柔らかくて好印象だったけど、裏がありそう。匡とは不仲な感じがする。
【推しの子】
167話
第百三十三話 芝居(2)